「ジュエリー」と「アクセサリー」の違いについて解説

商品開発

記事内のリンクには広告が含まれています

ブックマークする
ログインしてください Close
この記事には、印刷用に最適化されたPDF資料があります。

 

「ジュエリー」と「アクセサリー」の違いについて、何となくわかっていても、うまく説明できない場合があります。

そこで今回は、「ジュエリー」と「アクセサリー」の違いについて分かりやすく解説します。

アクセサリーとは

使用する素材に制限がなく、ネックレスや髪飾り・ベルト・帽子・靴など、身を飾る装身具について広い意味で使われるのが「アクセサリー」です。

 

○素材
真鍮、合金、模造宝石、ガラス等様々
○製品
ネックレス、髪飾り、ベルト、帽子など様々

 

アクセサリーの定義

アクセサリーの定義

 

ジュエリーとは

アクセサリーの中でも、素材が貴金属(金・銀・プラチナ)や、天然の宝石など、希少価値の高い素材を使用したもの。

 

○素材
銀、金、プラチナ、半貴石、貴石
○製品
指輪、ネックレス、ブレスレット、時計など

 

ジュエリーの定義

ジュエリーの定義

 

ライトジュエリーとファインジュエリー

ジュエリーの中でも、

「ライトジュエリー」
「ファインジュエリー」

といった言葉を耳にする時があります。

それぞれ、次のような製品を指します。

 

ライトジュエリー

手軽に楽しめるファッション性の高いジュエリ-で、18金ではなく10金を使ったもの。

 

ファインジュエリー

アメリカやイギリスでは、装身具は全て「Jewelry」と呼び、中でも「金・プラチナ・貴石」を用いたものを、「ファインジュエリー」と呼びます。

 

ジュエリーとアクセサリーの位置づけ

ここまで、ジュエリーとアクセサリーの違いについて解説しました。

改めて整理してみると、ジュエリーとアクセサリーの位置づけは次のような図になります。

 

ジュエリーとアクセサリーの定義位置づけ

ジュエリーとアクセサリーの定義位置づけ

 

「ジュエリー」と「アクセサリー」の違いまとめ

今回は「ジュエリー」と「アクセサリー」の違いについて解説しました。

 

貴金属価格の高騰に伴って、

18金 ⇒ 10金 ⇒ GF(ゴールドフィルド)⇒ 真鍮アクセサリー

 

と、受け入れられる素材の幅も増えてきています。

デザインや用途に合わせて、素材をうまく活用したいですね。

閲覧履歴

集客アップ

SNS戦国時代でも変わらない、全SNS共通の原理原則

SNSを利用する人も増え、今はSNS戦国時代と言っても過言ではありません。特に、後から始めた人は、毎日一生懸命、情報発信してもなかなかフォロワーが伸びず、悩んでいる人も多いと思います。そこで今回は、各SNSに共通しているアルゴリズム、フォロ...
商品開発

「ジュエリー」と「アクセサリー」の違いについて解説

「ジュエリー」と「アクセサリー」の違いについて、何となくわかっていても、うまく説明できない場合があります。そこで今回は、「ジュエリー」と「アクセサリー」の違いについて分かりやすく解説します。アクセサリーとは使用する素材に制限がなく、ネックレ...
ブランドの立ち上げ方

ブランド独自の付加価値は「コト」から考える

商品やサービスが無数に溢れかえっている現代、お客さまは、日々、たくさんの情報に触れています。『売ろう』という表現が強ければ強いほど、モノが売れないという悪循環になります。ひと昔前から、モノ ではなく コト が大事と言われてきましたが、この「...
活動報告

活動報告|2025年4月

お疲れ様です!2025年4月の活動報告をまとめました!クラウドファンディング「わざのわ」は、残念ながら、目標金額に届かず、プロジェクト達成となりませんでしたが、再チャレンジに向けて動いています。その他、合同ショップ公開など、活発に動いていた...
宝石や天然石

誕生石一覧表

日本における誕生石の一覧表です。実際の色に似せた写真と合わせて、各月の誕生石の名前、天然石が持つ効力と合わせてわかりやすく解説しています。
新規登録
ログイン