個別講座

彫金・貴金属加工

【個別講座】すり出しリング初級|鎬(しのぎ)デザイン

伝統的なシノギ(鎬)の形状で8等分する指輪を作成し、糸鋸とヤスリの基本的な使い方を学びます。
彫金・貴金属加工

【個別講座】すり出しリング初級|平打ちデザイン

彫金の基本となる「すりだしリング」を作成します。
ワックスモデリング

【個別講座】シート&ワイヤーワックス|自由課題

シート&ワイヤーワックスの自由課題作品を作成します。
ワックスモデリング

【個別講座】シート&ワイヤーワックス|桜モチーフリング

花モチーフのリングの作成を通して、シートワックスとワイヤーワックスの特性を学びます。
ワックスモデリング

【個別講座】シート&ワイヤーワックス|リボンペンダント

リボンモチーフのペンダントの作成を通して、シートワックスとワイヤーワックスの特性を学びます。
ワックスモデリング

【個別講座】盛りワックス|自由課題

盛りワックスの技法を用いた自由課題作品を作成します。アイテムは自由です。
ワックスモデリング

【個別講座】盛りワックス|テクスチャーリング

盛りワックスの基本となる「リング」を作成します。
ワックスモデリング

【個別講座】盛りワックス|クローバーペンダント

盛りワックスの基本となる「ペンダント」を作成します。
彫金・貴金属加工

【個別講座】貴金属地金の重量計算

ジュエリー制作では、デザインやワックスの段階で、ある程度、使用する地金の重量を計算することができます。 ここでは、必要な地金の重量計算について学びます。
彫金・貴金属加工

【個別講座】比重について

「比重」を理解する事は、ジュエリー制作を行う私たちにとって非常に大切なことです。この講座では「比重」について学びます。
新規登録
ログイン