記事

閲覧履歴

ニュースやリポート

「Auspicia(アウスピシア)」ジュエリーブランド取材 in「HMJ 2024冬」東京ビッグサイト

「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2024)」(HMJ)に出展していたアクセサリーブランド「Auspicia(アウスピシア)」の特徴と魅力をご紹介。ヴィンテージガラスに特別なこだわりを持ち、独特の世界観でブランドを表現しているアクセサリーブランド「Auspicia(アウスピシア)」について、写真と記事で詳しくまとめました。
売上アップ

品数を増やす前に見直したい!商品の見直しポイント6ケ所!

品数を増やすと、ネットショップ内でページの回遊性が高まります。しかし、そのぶん、お客さまも迷うし、ページの管理も大変になります。そのため、品数を増やす前に、まずは、既存商品の見直しを行う事も大切です。そこで今回は、既存の商品を見直すポイント...
活動報告

活動報告|2023年8月

お疲れ様です!8月の活動を共有します!ご報告はじめに、ご報告です。8月は、暑さのせいか、思うように作業が捗らず、コンテンツの投稿ペースが落ちてしまいました。そのせいもあって、メンバー数100人超えを宣言しましたが、達成できませんでした。体調...
スキルアップ

結果が出せる目標設定には「○○の法則」があった!

目標の立て方は人それぞれですが、具体的な目標を設定した方が、実現の可能性は高まります。そこで、今回は「ある法則」に基づいた目標設定の方法をご紹介します。この法則に従って、たった5つの要素を埋めるだけで、・無理のない目標で・いつまでに・なんの...
焼きなましや熱処理

シルバー指輪のろう付けのコツ【動画解説あり】

シルバーリング(指輪)のロウ付けを上手く行うコツについて、画像と動画を交えてわかりやすく解説しています。ロウの置き方や、日の当て方、上手くいった状態を画像で説明し、実践模様を動画でご紹介しています。また、ロウ付け後の処理についても説明しています。
ブックマークする
ログインしてください Close
ジュエリー製作や販売に関する記事をご紹介しています。
現在の記事数:1219件(有料記事:

ピックアップ

宝石や天然石

合成モアサナイト - moissanite –

今回は素晴らしい輝きを誇る合成モアサナイトをご紹介いたします。     合成石ってなぁに? […]
minamo

石をこよなく愛するアクセサリー作家。14年勤めた保育士を辞め、天然石アクセサリー作家に転身。2020年に起業する。特に好きな石はデュモルチェライト イン クォーツ。

minamo の記事を見てみる

新着記事

活動報告|2025年6月
お疲れ様です!2025年6月の活動報告をまとめました!クラウドファンディング「わざのわ」のプロジェクト成功!ご報告はじめに、ご報告です。現在のメンバー状況6月末時点のメンバー数は次の通りです。 メンバーの皆さま:682名(+14名!)⇒ 新...
初心者でもできるワックスモデリング入門!盛りワックスで作る指輪の作り方
今回は、シートワックスとインジェクションワックスを組み合わせて作る「盛りワックスの指輪」の制作工程をご紹介します。初心者の方でも取り組みやすく、金属を削ったり、バーナーの炎を使わずに原型づくりができるのがワックスモデリングの魅力。ご自宅でも...
初心者でもできる!シートワックスとワイヤーワックスで作る桜モチーフのリングの作り方
初心者でも安心して挑戦できるワックスモデリング入門。シートワックスとワイヤーワックスを使い、自宅で桜モチーフのリング制作に取り組む方法を、丁寧にわかりやすく紹介しています。動画解説もあり、基礎からしっかり学べます。手軽に始められる内容です。
活動報告|2025年5月
お疲れ様です!2025年5月の活動報告をまとめました!クラウドファンディング「わざのわ」の再チャレンジがスタート。また、オンライン彫金教室が立ち上がりました!ご報告はじめに、ご報告です。現在のメンバー状況5月末時点のメンバー数は次の通りです...

⇒「新着記事」をもっと見る

カテゴリー別新着記事

寄稿者の皆さま

ロストワックス講師&ジュエリーデザイナー。 宮城県仙台市生まれ。赤坂宝石彫金学院卒業後、パール製品の会社に入社し、デザイン・仕入れ・制作等の業務に携わる。退社後、赤坂宝石彫金学院の彫金科、ロストワックス科の講師として入社。6年後に独立し、気軽にご自宅でも出来るロストワックス教室を東京で11年間開業。2023年4月に故郷の仙台に戻り現在に至る。

首藤 栄美 の記事を見てみる

bellepoque

東京出身。 国際基督教大学にて美術史文化財研究を専攻。 大学卒業後、国内のラグジュアリーブランドとコレクションブランドにて ジュエリー・雑貨のデザイン企画・生産をしながら、ヒコ・みづのジュエリーカレッジに通う。 幼少期から続けてきた「身体表現」をテーマに apsis を立ち上げる。

bellepoque の記事を見てみる

Yuki

宮城県出身。東京でジュエリーを学び、5年ほどジュエリー会社に勤める。震災後に単身フィンランドへ渡り、アートスクールで講師を勤めた後、ヨーロッパやアメリカ、アフリカなど12カ国を旅をする。帰国後、仙台で雑貨屋をオープン、現在は喫茶店の店長等を勤めながら、画家やアクセサリー作家として活動中!

Yuki の記事を見てみる

KANAITO

猫好きジュエリーCADクリエイター。 オリジナルジュエリー作品、BtoB原型製作、CAD講師など色々やっております。仲良くモノづくりを盛り上げていきましょう!宜しくお願いいたします!

KANAITO の記事を見てみる

山形県出身、ジュエリー講師歴20年。ジュエリー制作を学びたい人、ブランドとして成長したい人に向けて、ジュエリー制作と販売に関する情報を発信している。 <a href="https://fanme.link/@jewelry.craft.online"><b>⇒しんの活動を見てみる</b></a>

しん|SHINJI FURUSAWA の記事を見てみる

minamo

石をこよなく愛するアクセサリー作家。14年勤めた保育士を辞め、天然石アクセサリー作家に転身。2020年に起業する。特に好きな石はデュモルチェライト イン クォーツ。

minamo の記事を見てみる

新規登録
ログイン