研磨と仕上げの技法

彫金の仕上げ

初めまして! 個人でアクセサリー制作をしていますYUKIです。 今回私からは彫金の仕上げについて お話しさせて頂きたいと思います。 シルバーアクセサリーを作るときは ほとんどがワックスで原型を作る事が多いのですが 鋳造あがって手元に届いて出...
活動報告

合同販売イベント企画の結果について

2024年5月に、とある企画会社より紹介を受け、 「大手デパートでの合同販売イベント」 について、企画を進めておりました。 企画自体は見送りとなりましたが、進めていく過程で貴重なデータが得られましたので共有します。
ジュエリーCAD

CADジュエリーデザインの魅力と可能性

皆さん、ジュエリーの輝きに心を奪われたことはありませんか?その美しさの裏には、長い歴史と職人の技があります。そして今、その世界に新しい仲間が加わりました。それが、CAD(Computer-Aided Design)です。 今日は、このCAD...
販売基盤

ワクワクする商品ページを作るための「5つの要素」

今回は、 ワクワクする商品ページを作るための「5つの要素」 というテーマで、 ネットショップの商品ページ の作り方について解説してまいります。 商品画像や商品説明、仕様や価格等の商品詳細については、ネットショップの基本的な機能としてテンプレ...
研磨と仕上げの技法

テクスチャー表面処理のやり方「梨地・マット仕上げ」編

ジュエリーの仕上げは、 光沢をもった鏡面仕上げだけではありません。 表面を曇らせたり、荒らしたりして表情を変えることによって、 まるで印象が変わってきます。 表面処理の技法のひとつとして 「テクスチャー」 がありますが、テクスチャーは表面処...
活動報告

活動報告|2024年8月

お疲れ様です! 2024年8月の活動を報告いたします! ご報告 はじめに、ご報告です。 現在のメンバー状況 8月末時点のメンバー数は次の通りです。 メンバーの皆さま:573名(+26名!) メルマガ読者数:658名(+22名!) 今後も、ひ...
販売基盤

ネットショップは、トップページが玄関ではない

ネットショップは 「トップページ」の作り込みが非常に重要。 なぜなら、 全ての商品、全てのページへの入口 となるからです。 しかし、 トップページが”玄関”ではありません。 ユーザーは、検索してアクセスする事が多いため、 トップページ以外の...
ニュースやリポート

天然石研磨体験会ワークショップ・リポート in 仙台の彫金教室「ケルヒ」

仙台の彫金教室で開催された天然石研磨体験ワークショップの様子を紹介。参加者たちは「バフトップカット」の天然石ルースを作る体験を楽しみました。選べる天然石や研磨のプロセス、完成したルースの写真ギャラリーも掲載。彫金やジュエリー制作に興味のある方におすすめの記事。
彫りや刻印

彫りタガネの作り方「片切タガネ(直線用)」彫金工具を自作する

彫りタガネ「片切タガネ」の作り方を詳しく解説。初心者でも作りやすい「赤タガネ」を用いて、片切タガネの製作手順を写真を交えて紹介しています。直線用と曲線用の形状確認から、ヤスリでの成形、焼き入れ・焼き戻し、砥石での研ぎ方などを詳しく紹介。
活動報告

活動報告|2024年7月

お疲れ様です! 2024年7月の活動を報告いたします! ご報告 はじめに、ご報告です。 現在のメンバー状況 7月末時点のメンバー数は次の通りです。 メンバーの皆さま:547名(+13名!) メルマガ読者数:636名(+21名!) 今後も、ひ...
新規登録
ログイン
[PR]この場所に広告が表示できます。