ポッドキャスト

くまのプーさんから学ぶ、仕事に対する3つの心構え|2024年10月30日放送

今日は「くまのプーさんから学ぶ、仕事に対する3つの心構え」というのをお伝えしました!正確には「禅」の教えになりますが、たった一言で身が引き締まり、心穏やかになる「禅語」から、仕事に役立つ3つの言葉をご紹介しました!ぜひ最後までお聴きください...

体調不良により、本日おやすみさせてください|2024年10月29日放送

インフルでもコロナでもありませんでしたが、発熱と喉の痛みで、本日、おやすみさせて頂きました。▼standfmで聴く▼Spotifyで聴く▼Apple ポッドキャストで聴く▼Amazon Musicで聴く▼YouTube Musicで聴く

趣味から売るへ最初の1歩!「販売活動3つのアプローチ」|2024年10月28日放送

販売活動をはじめたい、と思っていても、コンセプト設計とか、ブランディングとか、ちょっとよくわからなくて、なかなか前に進めず放置してしまい、結局、何もしていないという方が多いようです。そこで今日は、趣味から売るへ最初の1歩を踏み出すための「販...

ちっちゃな成功体験を積み重ねよう|2024年10月25日放送

気づけば11月目前、2024年も残り2ヶ月ちょっとになりました。今年に入って、何か大きな目標や計画を立てられた方は多いと思いますが、なかなか達成できそうにないと悩んでいる人も多いと思います。大きな壁は細かく細分化する事で階段状にでき、ひとつ...

報われない努力は、まだ努力とは呼べない|2024年10月24日放送

当たり前につかっている「努力」という言葉を改めて調べてみると「目標を達成するために続ける過程や行動」ということでした。重要なのは「努力の評価」は、その過程や行動によってもたらされた「結果や変化」だということ。つまり、結果や変化となって現れな...

あなたのブランドの「顔」と言うべき商品、ありますか?|2024年10月23日放送

今日は「入口商品」について解説しました!入口商品とは、ブランドを代表する商品であって、言ってみれば「ブランドの顔」とも言うべき商品です。「私のブランドでは、まず、この商品を買ってください」そんな入口商品を、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?...

〈配信エラーのお詫び〉ギフト商品がもたらす7つのメリット|2024年10月22日放送

今日は「ギフト商品」についてお話させて頂きました!通常の商品に「ギフト包装」オプションとしている方は多いと思いますが、「ギフト専用」として、通常の商品と区別すると大きなメリットがあります。なぜなら、購入するユーザーの目的が明確に異なるからで...

高単価商品がもたらすメリット|2024年10月21日放送

僕は仙台でちっちゃなジュエリースクールを25年位やっています。生徒さんの中には、趣味だけじゃなく、作った製品を販売している人が3~4割程度いて、そんな生徒さんに、僕はよく、高単価な商品を作ったほうがいいと言っています。高単価商品がなければ誰...

記憶に残らないブランドは、たったひとつの努力ができない|2024年10月18日放送

記憶に残るブランドは、同じ雰囲気のコンテンツを継続的に発信し続けています。これが、「ザイオンス効果(単純接触効果)」となって見る人の印象に残り、最初は全く興味がなかったとしても、繰り返し接触することによって、印象や好感度が高まります。「継続...

自分とフォロワー、フォロワーでない人では、見える世界がそもそも違う|2024年10月17日放送

インスタのお話。あなたをフォローしていない人が、あなたのリールが気になったとしたら、たぶんプロフを見に行くと思います。ここまでは作戦どおり。ただ、その人がプロフを見た時、そのアカウントの世界観が統一されていなかったり、他に見たい投稿がなかっ...
新規登録