ポッドキャスト

1年は、1日の集合体です。今日1日をどう過ごしますか?|2024年8月30日放送

暑かった8月も終わり。早いですね。9月に入ったら、今年残り4ヶ月になります。これを日数にすると、残り123日になります。だから、1日1日が非常に大事。ということで今日は「1日」の時間の過ごし方についてお話致しました。ぜひ、最後までお聴き頂け...

いったい・・・誰に、何を売りたいの?|2024年8月29日放送

どんな人に買ってもらいたいのか?どんな人に、自分の製品を届けたいのか?・・・それがイメージできないと、ブランドのコンセプトが定まりません。その時々の感情で作りたいものを作って、ただ並べて、誰か買ってくれる人が現れないかなー。と、ただ待ってい...

インスタ運用は「○○率」が9割|2024年8月28日放送

ただ、なんとなくインスタをやるのは、本当に時間がもったいない。インスタ運用の目的は、集客して、新規顧客を獲得し、自分のファンに育てて、売上を上げていく事です。そのためには、フォロワーが「いかに行動してくれるか?」ということが重要になります。...

お客様との繋がりを「見える化」して、利益を長期的に増やしていく方法|2024年8月27日放送

昨日は、「LTV(顧客生涯価値)」を軸とした販売戦略をご紹介しました!原価や経費を、どの時点でどう捉えるかによって、柔軟な販売戦略を立てる事ができ、得られる利益も大きな差となって現れます。販売戦略に関する考え方が180度変わる内容ですので、...

売上を構成する経費の捉え方。考え方が180度変わる販売戦略とは?|2024年8月26日放送

今日は「売上を構成する経費の捉え方」というテーマでお伝えしてまいります。売上は、税金を除くと、・製品の製造にかかる費用・販売するためにかかる費用・利益という、3つの大きな要素で構成されています。販売価格が一定だとしたら、利益を増やすためには...

印刷物の”知られざる”威力。これ、やっていない人、損してるかも。|2024年8月23日放送

ネットが当たり前の時代。手で触れて感じられる印刷物は、見た人の心を動かします。今日は、ネットショップで販売する際に、商品以外に同封する同梱物についてまとめました! 最低限、入れた方が良いと思う物 口コミやリピート施策に繋がる物 注意した方が...

本当はわかっていない「自分の強み」|2024年8月22日放送

自分の「強み」って案外、自分ではわからないもの。弱みはたくさんあると思います。僕は、口下手だし、あがり症だし、人とのコミュニケーションがあまり得意ではないし、汚文字だしと、弱みを挙げればキリがありません。そこで、今日は、自分の強みの見つけ方...

ゴールから逆算する「選択と集中」|2024年8月21日放送

人から、何か仕事を頼まれると、けっこう断れない、断るのが苦手という方も多いのではないでしょうか?そして、引き受けた仕事を後から見返すと、一過性で終わってしまい、自分が目指す目標やビジョンに合わず、結局、中途半端に終わってしまう。ということが...

ディズニーって何屋さん?|2024年8月20日放送

自分の強みを明確にして、ビジネスの方向性をしっかり設定する。そうする事で、活動領域が明確になり、誰も真似できないようなブランドに成長できます。今日は、自分の強みを「顧客・技術・機能」の3つの軸で分析し、自分だけの活動領域「事業ドメイン」を作...

マーケティングが学べる最強の教材は「広告」です|2024年8月19日放送

ふだん、私達が目にしている広告には、集客や売上アップのための戦略が練りに練られています。だから、単にノイズとして見過ごすのか、あるいは、マーケティングの勉強として見るのかで、広告から得られる情報が大きく変わってきます。そこで今日は、広告を分...
新規登録