ポッドキャスト

価値と価格の関係を知って、商品を売れやすくする5つの方法|2025年1月30日放送

今日の放送は「価値と価格の相関関係」についてです。ジュエリーアクセサリーはもちろん、バッグとか時計とか、インテリアなど、デザインだったり、特別感が重視されるような商品は、単に価格が安い、ってだけでは買いません。商品の価格が、その商品の価値に...

提供する価値を増やして、収益アップに繋げる2つの方法|2025年1月29日放送

今日の放送は「提供する価値の増やし方」について。どこかに勤めて給料をもらっているのでない場合、収入は、自分が働いた労働時間ではなくて、お客様に対して、どれだけ価値提供ができたか?ということになります。そう考えると、提供する価値が増えれば増え...

見る人の視線を意図的に誘導できるテクニック|2025年1月28日放送

デザインは僕の専門分野ではありませんが、今日の話は、ビジネスの基本としても必須の知識「視線の誘導テクニック」です。見る人の視線を意図的に誘導させることで、狙った通りの反応結果を得る事ができます。また、このテクニックは、・インスタ・ネットショ...

段取り八分、急がば回れ。|2025年1月27日放送

結果を急ぐあまり、基本的な工程をおろそかにしてしまうと、ふりだしに戻ってしまう・・・なんてことになりかねません。忙しい時こそ、段取り八分で全体を見据え、ひとつひとつの工程を丁寧にこなしていく。それが、結果的には最短ルートになります。これは、...

知らないとヤバい、、、「プロダクト」と「マーケットイン」|2025年1月24日放送

商品開発には「2つの型」があり、この2つの型を混同すると、売りにくいし、売れません。今日は、その2つの型の特徴と、メリットデメリットを解説したうえで、どう展開していけばいいか?という事を、具体例を交えてご紹介しました!売れないと悩んでいる方...

ブランド立ち上げ初期にやるべきことは何?|2025年1月23日放送

先日、僕が運営しているDiscordコミュニティ「アトリーエ」で、こんな質問を頂きました。「ブランドを立ち上げ、ネットショップを始めたが、なかなか売れないので、初めての顧客を獲得するためのアドバイスが欲しい」同じような悩みを抱えている人は多...

あなたのブランドに、最初に買ってもらいたい商品はありますか?|2025年1月22日放送

今日は入口商品についてお話致しました。例えば、はじめてのラーメン屋さんに行ったとき。おすすめのラーメンを食べれば、そのお店の味がわかって、美味しかったという印象が強く残れば、また、食べたくなります。また、その感動は「あそこのラーメン美味しか...

作る脳、売る脳|2025年1月21日放送

こんにちは!どんなに素晴らしい商品でも、その良さを伝えることができなければ、残念ながら売上には結びつきません。逆に、商品の特徴やブランドの価値を上手く伝えられれば、フォロワーが少ない小さなブランドでも大きな売上に繋がります。今日は、順風に売...

オフ会から学んだ、ファンの巻き込み方|2025年1月20日放送

おはようございます。18日のオフ会にご参加頂いた皆さま、ご参加頂きありがとうございました!また、取材班企画にご参加頂いた方々、お疲れさまでした!今回、初めてのオフ会でしたが、皆さま自身の顧客と対話できる場を設けることの重要性について、僕自身...

100のゴールを目指すための目標設定と行動計画|2025年1月17日放送

今日は、目標設定の仕方と計画を実行していくためのポイントとなるような話をさせて頂きました。例えば、ネットショップで販売しようと思った時、ネットショップの公開がスタート地点です。そして、理想としている最終目標を100とした場合、なかなかゴール...
新規登録