サイズ棒 指輪段付サイズゲージ棒 3-30号

記事内のリンクには広告が含まれています

¥1,048

ワックス加工に最適な、指輪段付のサイズ棒です。

説明

ワックスに最適な、指輪段付のサイズ棒です。

測定できる号数は3-30号まで、限定されますが、ワックス素材や銀粘土素材は、このゲージを使用して加工出来ます。

特に、銀粘土で使用する場合、指輪をサイズ棒に差し込んだままドライヤーで乾燥が可能。

上下2段に分離できて、持ち運びにも便利です。

素材:樹脂製

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

指輪段付サイズ棒 3-30号
価格:1,048円(税込、送料別) (2024/5/20時点)

楽天で購入

 

閲覧履歴

活動報告

インターネット広告の上手な活用方法

2022年11月10日(木)~11月13日(日)にかけて、主要インターネット広告の実施テストを行いました。その結果をシェアすると共に、上手な広告の活用方法について解説致します。復活過程の全容はこちらで公開しています。⇒今さらBASE復活大作...
彫金工具やジュエリー工具

バーナー(ブローパイプ)の使い方【動画解説あり】

ロウ付けや地金の溶解に必要なバーナー(ブローパイプ)の使い方を、動画を交えてわかりやすく解説しています。ガスバルブ栓とエアーバルブ栓の取扱い、点火の仕方、火力の調整、消化の仕方といった一連の流れを動画とテキストでご紹介。
彫金工具やジュエリー工具

【保存版】彫金を始めるための工具リスト!初心者におすすめ

彫金でジュエリー制作を始めたい方や、始めたばかりの方に向けて、最初に揃えるべき彫金工具のリストと、その詳細な情報を解説。各種彫金工具の使用方法やおすすめのポイントをチェックリスト形式でまとめました。彫金初心者の方に特におすすめの工具リストです。
彫金教室

【東京赤羽】ジュエリー教室「赤羽彫金 銀ゆび輪」を紹介!

東京赤羽にあるジュエリー教室「赤羽彫金 銀ゆび輪」について紹介した記事。スクールの特徴や設備環境・受講内容・講師陣・評判について、取材した内容を、写真と記事で詳しくご紹介しています。ジュエリー制作ノウハウや、東京のジュエリースクール・アクセサリー彫金教室など、オンラインで情報発信している「ジュエリークラフト(JCO)」が取材を実施。
石枠や石留め

【全37種】石留めの種類と技法を紹介!ころし留めや伏せ込みなど解説!

ジュエリー制作において、石留めの技法は、爪留めや覆輪(フクリン)留め、伏せ込みなどたくさんあります。デザインによっては、どうやって石留めすればいいか判断が難しい場合もあり、石留めしてしまってからは、後戻りできません。そこで今回は、ジュエリー...
新規登録
ログイン