ジュエリーデザイン

地金素材

シルバーの特徴と銀の品位について

今でこそシルバーアクセサリーは広く普及していますが、 日本においてシルバーがジュエリーの仲間入りをしたのは1990年頃です。 欧米では、銀器の歴史があるため、古くから貴金属として扱われてきましたが、 その特徴ゆえに、日本ではジュエリーとして...
作図や計算

貴金属地金の重量計算方法テンプレートまとめ

地金を注文する時や、ワックスを鋳造に出す時、オーダー受注を受ける時など、地金の重量計算が必要になります。 今回は、様々な形状での地金重量計算式をまとめました。 なお、比重については、ナレッジベース「地金素材まとめ」をご覧ください。 金・銀・...
目的別の作り方

ジュエリーやアクセサリーを制作する3つの基本的な技法

ジュエリーの制作方法には、大きく分けて 貴金属加工(彫金) ロストワックス CAD があります。 今回は、これら3つの制作方法について解説します。 貴金属加工(彫金) 現代において「彫金(ちょうきん)」とは、ジュエリーメイキングの総称のよう...
地金素材

金とメッキ品や張り製品の見分け方!ジュエリー制作における刻印と貴金属

市販されているアクセサリーには、 ・素材そのもの ・メッキ品 ・張り製品 があります。 今回は、メッキ品と張り製品などに見られる 「紛らわしい刻印」のまとめと、「貴金属かどうか見分け方」について解説致します。 メッキ製品に見られる刻印 メッ...
地金素材

プラチナとは?プラチナの特徴と合金及び白金族について

プラチナとは、日本語で「白金(はっきん)」と呼ばれる白い輝きを持った貴金属です。元素記号は「Pt」で、「プラチナ(Platinum)」「PT950」「PT900」などと呼ばれます。プラチナと混同されやすいホワイトゴールドは「WG」で、金とパラジウムを混ぜた合金です。
地金素材

ホワイトゴールドの特徴と種類について

ホワイトゴールドを直訳すると「白金」となりますが、日本語で「白金」と言った場合、プラチナの事を指します。 ホワイトゴールドは、「白い色をした金合金」です。 ヨーロッパにおいて、高価だったプラチナの代用品として、ホワイトゴールドが開発されまし...
研磨と仕上げの技法

デザインによって異なるジュエリーの仕上げ工程

ジュエリーの仕上げの工程は、デザインや素材によって異なります。 また、リューターや、仕上げバフ、研磨剤等の消耗品もたくさん販売されていますので、 どの工程をどう言った順番で行えばいいのか、分からない時もあるかと思います。 そこで今回は、仕上...
地金素材

金と金合金によるジュエリー制作のゴールド素材について

金は、割金(わりがね)や純度によって素材の種類が、全貴金属中、最も多い貴金属です。 純金では柔らかすぎて、キズがつきやすいため、他の金属を混ぜて合金とします。 ここでは、金と金合金・ゴールド素材について解説します。 金の純度 純金の事を貴金...
作図や計算

サイズによって異なる指輪の長さ2つの計算方法

指輪にはサイズが必要です。 指輪を展開すると1枚の板になりますが、 人によってサイズが異なりますので、サイズ毎の長さが必要です。 この記事では、サイズ毎に必要な地金の長さを計算する方法をご紹介します。 なお、記事の後半では、希望のサイズぴっ...
製品知識

つける位置で変わる指輪の意味一覧

指輪はつける位置で意味が変わります。 今回は、指輪を付ける位置で変わる意味について解説したいと思います。 指輪の意味一覧 指輪は、つける位置によって名前が変わります。また、右手と左手で意味が違ってきます。 まずは、つける指ごとの指輪の呼び名...
新規登録
ログイン
[PR]この場所に広告が表示できます。