ジュエリー制作ロードマップ|仕上げ

製造工程

【初心者向け】仕上げバフと研磨剤の種類について

ジュエリーアクセサリーの制作過程では、成形後に紙やすりやキサゲ・ヘラで、表面の小傷やヤスリ跡を取り除きます。 そして最後、 貴金属の光沢を出すために行うのが、バフによる最終仕上げです。 バフによる仕上げには、大きなバフを取付ける 「バッファ...
商品開発

ジェエリーアクセサリー作品のクオリティを簡単に上げる方法とは

ハンドメイド作家とジュエリーアクセサリー作家との違いのひとつとして 「クオリティ(品質)」 が挙げられます。 私達が普段「クオリティ」と言っていますが、その定義は曖昧です。 そこで今回は、「クオリティ(品質)」について解説するとともに、 ど...
量産

アクセサリー量産仕上げのテクニック

他の作家さんと差別化したい! 仕上げる数が多くて面倒! そう悩んでいる作家さんも多いのでは? 今回は、アクセサリーの量産仕上げにおいて、まとめて作業できるテクニックをご紹介します。 いぶし仕上げ(古美仕上げ) シルバーや真鍮は、薬品につける...
研磨と仕上げの技法

ジュエリーアクセサリー制作におけるキサゲの使い方

ジュエリーアクセサリーの細部仕上げにおいて、磨きヘラと合わせて覚えておきたいのが、 「キサゲ」による仕上げのテクニックです。 キサゲは大工道具でいうところの「かんな」と似たような役割を持つ工具です。 今回は、キサゲについての使い方を解説致し...
研磨と仕上げの技法

「磨きヘラ」による細部仕上げのジュエリー制作テクニック

細部の仕上げテクニックについて、数回にわけてお伝えしています。 ジュエリー制作において、「ヘラ」は欠かせない工具です。 そこで今回は、磨きヘラについて解説致します。 ヘラは最高の手工具 磨きヘラは、基本的に表面を擦る事で地金を締め、光沢を出...
研磨と仕上げの技法

スティックペンタイプ工具による細部の仕上げテクニック

細部の仕上げテクニックについて、数回にわけてお伝えしています。 今回は、スティックペンタイプの工具による仕上げテクニックです。 ブラシペン ブラシペンは、ガラスや真鍮を繊維状のスティックにしたものです。 主に、ジュエリーやアクセサリーの ○...
研磨と仕上げの技法

ジュエリー・アクセサリー細部の仕上げテクニック「ねずみヤスリ」

細部の仕上げテクニックについて、数回にわけてご紹介していきます。 今回は「ねずみヤスリ」です。 ヤスリなので、仕上げというよりは切削(削る)道具ですが、 非常に細いヤスリですので、細かい部分を削りたい時には重宝すると思います。 極細の丸ヤス...
研磨と仕上げの技法

シルバーの火ムラ対策と発生した場合の対処方法とやり方

シルバーは銀と銅の二元合金ですが、 熱処理によって酸化銅ができ、深く浸透した部分と浅い部分に分かれます。 酸洗いした直後はわかりませんが、 磨くと深く浸透した酸化銅の部分が「火ムラ」となって現れます。 製材された製品も、鋳造品も、火ムラは起...
研磨と仕上げの技法

デザインによって異なるジュエリーの仕上げ工程

ジュエリーの仕上げの工程は、デザインや素材によって異なります。 また、仕上げの工具や研磨剤等の消耗品もたくさん販売されていますので、 どの工程をどう言った順番で行えばいいのか、分からない時もあるかと思います。 そこで今回は、仕上げの工程につ...
研磨と仕上げの技法

アクセサリーの平面仕上げのテクニックと3つのコツ【動画解説あり】

メン仕上げのテクニックと、そのコツについて動画を交えてわかりやすく解説しています。研磨剤の使い方、バフの当て方とバフの動かし方、対象物の動かし方を詳しく説明。また、間違えると危険なバフの当て方も合わせて動画と文章で解説しています。

ログイン

[PR]この場所に広告が表示できます。