お知らせ

休日に見たい動画「基本の石枠」3選!

サイト「ジュエリークラフト」では、現在、4K動画をたくさん撮影しています!編集がまったく追いついていませんが、少しずつYouTubeに公開し、サイトでも「動画アーカイブ」としてまとめて参ります。YouTubeでは、「限定配信」としている動画...

記事|【基本の石枠】「ラウンドカット用フクリン石枠(覆輪)」の作り方! をアップしました!

新しいYouTube動画を公開しました。今回のYouTube動画では、ラウンドカットの「覆輪(フクリン)石枠」の作り方について解説。材料は、前回作成したパイプを使用しています。爪のない、シンプルなフクリンの石座に、丸カンをつければペンダント...

ナレッジベース|モース硬度とビッカーズ硬度換算表をアップしました!

タガネの素材は、炭素鋼や高速度鋼(ハイスタガネ)、超硬タガネ等ありますが、それらの工具を宝石に当てても良いかどうか?その判断がつきにくいときがあります。そこで、宝石のモース硬度と、ビッカーズ硬度を、双方、確認できる換算表をアップしました!何...

記事|お客さまにとって、あなたの価値って何? をアップしました!

お客さまにとって、あなたの価値は何ですか?と聞かれて、パッと答えられますか?このサイトでは、ブランドはもちろん、商品やサービス、その素材や、技術にいたるまで「価値」というものについて、いろいろと解説してまいりました。これまで解説してきた「価...

記事|基本のパーツの作り方!「パイプ」の作成方法 をアップしました!

記事|基本のパーツの作り方!「パイプ」の作成方法 をアップしました!

記事|低コストかつ効果的な集客を行う「お得意様ロジック」とは? をアップしました!

記事|低コストかつ効果的な集客を行う「お得意様ロジック」とは? をアップしました!

記事|活動報告|2023年9月 をアップしました!

記事|活動報告|2023年9月 をアップしました!

インボイス制度への対応について

2023年10月に施行された、インボイス制度に対応いたしました。適格請求書発行事業者登録番号当サイトの運営会社「株式会社ケルヒ」の適格請求書発行事業者登録番号は次の通りです。◯適格請求書発行事業者登録番号:T9370001023277⇒国税...

ステマ規制及びCookie規制への対応について

2023年10月に施工された「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」、いわゆる「ステルスマーケティング規制(ステマ規制)」に対応いたしました。また、広告に関連する規制として「改正電気通信事業法(Cookie規制)...

記事|「安売り」と「値下げ」の違いと上手な値引きのテクニック をアップしました!

記事|「安売り」と「値下げ」の違いと上手な値引きのテクニック をアップしました!
新規登録
ログイン