ブックマークする (0)
ログインしてください Close
イベントを読み込み中

« イベント一覧

第3回山形手しごとマーケット

7月 25 - 7月 27

「手しごとマーケット」は、ハンドメイドアクセサリー、天然石、クラフト、ワークショップ、インテリア雑貨、リラクゼーション、ヒーリング、飲食、PRなど、幅広いジャンルで出店者の作品やサービスを地域の方々に知っていただくことを目的とした、地域密着型のマーケットイベントです。

 

このイベントは、インターネットや広告だけでは伝えきれない

“作り手の想い”や“こだわり”

を、来場者に直接届ける場として、多くのクリエイターや新規事業者の方々に利用いただいています。

 

特に、近年では新たな挑戦を始めたクリエイターや、事業をより多くの方に認知してもらいたい方々からの注目を集めています。

 

「手しごとマーケット」は単なる販売の場ではなく、あなたの活動を応援する地域密着型イベントです。

出展を通じて、作り手同士の交流や新たなビジネスチャンスの発見も期待できます。

 

また、ミネラルマルシェが同時開催されますので、来場者数も多数見込めます。

 

この場を活用して、あなたの作品やサービスをより多くの人に届け、次のステップへと繋げていきませんか?

詳細

開始:
7月 25
終了:
7月 27
サイト:
https://teshigoto-market.jp/area/yamagata/

主催者

株式会社NTMマーケティング
主催者 のウェブサイトを表示

会場

山形国際交流プラザ 山形ビッグウイング
平久保100
山形市, 山形県 990-0076
+ Google マップ
電話番号
023-635-3100
会場 のウェブサイトを表示する

閲覧履歴

活動報告

活動報告|2023年10月

お疲れ様です!10月の活動を共有します!ご報告はじめに、ご報告です。
ニュースやリポート

「ME LE(メレ)」ジュエリーブランド取材 in「HMJ 2024冬」東京ビッグサイト

「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2024)」(HMJ)に出展していたアクセサリーブランド「ME LE(メレ)」の特徴と魅力をご紹介。シルバーと天然石を中心に、素材そのものの質感や表情を活かして作品を表現しているジュエリーブランド「ME LE(メレ)」について、写真と記事で詳しくまとめました。
石枠や石留め

【全37種】石留めの種類と技法を紹介!ころし留めや伏せ込みなど解説!

ジュエリー制作において、石留めの技法は、爪留めや覆輪(フクリン)留め、伏せ込みなどたくさんあります。デザインによっては、どうやって石留めすればいいか判断が難しい場合もあり、石留めしてしまってからは、後戻りできません。そこで今回は、ジュエリー...
部材やパーツ

【基本のパーツ】「パイプ」の作り方!

基本のパーツとして「パイプ」の作り方を動画を交えてご紹介致します。パイプの作り方は、大きく分けて、 線引盤で引く方法 溝台だけで作る方法の2種類があります。市販されている線引盤の穴径が、最大7mm迄になりますので、それ以上のパイプは、線引盤...
ファン育成

ブランドに愛着を持ってもらうために必要な「3つのこと」

皆さんは、自分の好きなブランドがありますか?自分が好きなブランドや、愛着のあるブランドの製品やサービスというのは、いつまでも長く愛されるものですよね。そんな、お客さまにいつまでも愛してもらえるブランドを、私たちが作っていく事ができるでしょう...

人気記事ランキング

【全37種】石留めの種類と技法を紹介!ころし留めや伏せ込みなど解説!
円周を等分する計算方法
【全25種】宝石のカット種類一覧!ラウンドカットやカボションカットを紹介
【初心者向け】仕上げバフと研磨剤の種類について
ロウ付けに必要なバーナーのおすすめは?【動画解説あり】

↓待つだけで学べる!
無料メールマガジンはこちら

コミュニティ

「コミュニティ」は、学びたい人と、応援したい人が気軽に繋がる場です。ジュエリー・アクセサリーの制作と販売に関する疑問や悩みについて共有できます。

無限に広がる
あなたの知的価値

メンバー登録すると、全ての機能が開放されます。


いつでもキャンセルOK

今すぐ始める


メンバーの方はログイン



現在のメンバー数:

ブックマークする (0)
ログインしてください Close
新規登録
ログイン