ブックマークする (0)
ログインしてください Close
イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

2024浅草石フリマ春

5月 11, 2024 - 5月 12, 2024

画像出典:http://takama.ne.jp/isi_fleamarket/

「浅草石フリマ」は、鉱物系アマチュア中心のフリーマーケットです。

出展者数も多く、開催するごとに人気度が増してきており、業界でも非常に注目されるイベントになっています。

おもに鉱物標本、ルース、石にかかわる作品の展示や販売と交流のためのフリーマーケットを行っています。

出店募集ジャンルは、鉱物標本・ルース(裸石)・化石・(石を使った)アクセサリー/雑貨・(石が題材の)同人誌・(石が題材の)グッズ・ガラス/陶器/金属となっており、一点でもあれば、誰でも参加できます。

その他、販売できるものは通常のフリーマーケットに準じます。

ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

詳細

開始:
5月 11, 2024
終了:
5月 12, 2024
サイト:
http://takama.ne.jp/isi_fleamarket/

会場

都立産業貿易センター台東館
花川戸2丁目6−5
台東区, 東京都 111-0033 日本
+ Google マップ
電話番号
03-3844-6190
会場 のウェブサイトを表示する

閲覧履歴

石枠や石留め

【全37種】石留めの種類と技法を紹介!ころし留めや伏せ込みなど解説!

ジュエリー制作において、石留めの技法は、爪留めや覆輪(フクリン)留め、伏せ込みなどたくさんあります。デザインによっては、どうやって石留めすればいいか判断が難しい場合もあり、石留めしてしまってからは、後戻りできません。そこで今回は、ジュエリー...
宝石や天然石

アメシスト – amethyst –

天然石や宝石に興味のないかたでも聞いたことがある名前だと思います。和名は紫水晶。名前の通り水晶の仲間です。鉄分由来の紫色をした水晶で、紫色の天然石といえば‼︎ のアメシストです。アメシストの魅力産出量が多いため、美しい宝石品質でも他の石と比...
宝石や天然石

【全25種】宝石のカット種類一覧!ラウンドカットやカボションカットを紹介

宝石が持っている輝きや魅力を引き出すためには、カッティングの技術が必要不可欠です。そして、宝石のクオリティは、カットの良し悪しによって大きく左右されます。また、ジュエリー制作においては、宝石のカットをどうやってデザインに活かすかということも...
ファン育成

お客さまとの情報接点を、5つのステージで”見える化”する

今回は、「お客さまとの情報接点を見える化する」についてご紹介いたします。SNSが普及し、オフラインでのイベントも増えているため、お客さまと接する機会が増えています。しかし、そのような機会を上手く活用しなければ、自分たちのブランドを認知しても...
ニュースやリポート

【IJT 2025】「株式会社鈴峯」を取材!第36回 国際宝飾展 出展社レポート

「ジュエリークラフト(JCO)」では、2025年「第36回 国際宝飾展(IJT)」に、コミュニティのメンバーの方と一緒に会場内を回り、出展社に取材を行ってまいりました!この記事では、「第36回 国際宝飾展(IJT)」に出展していた「株式会社...

人気記事ランキング

【全37種】石留めの種類と技法を紹介!ころし留めや伏せ込みなど解説!
円周を等分する計算方法
【全25種】宝石のカット種類一覧!ラウンドカットやカボションカットを紹介
【初心者向け】仕上げバフと研磨剤の種類について
ロウ付けに必要なバーナーのおすすめは?【動画解説あり】

↓待つだけで学べる!
無料メールマガジンはこちら

コミュニティ

「コミュニティ」は、学びたい人と、応援したい人が気軽に繋がる場です。ジュエリー・アクセサリーの制作と販売に関する疑問や悩みについて共有できます。

無限に広がる
あなたの知的価値
メンバー登録すると、全ての機能が開放されます。
いつでもキャンセルOK
今すぐ始める
メンバーの方は ログイン

現在のメンバー数:

ブックマークする (0)
ログインしてください Close
新規登録
ログイン