売上アップ

4つの要素分解で売上は簡単に2倍になる

ネットショップで販売されている方は「売上目標」を立てて活動されていると思います。しかし、なかなか思うように売上が伸びない、そう悩んでいる方も多いのではないでしょうか?実は、売上アップにはある「方程式」があります。その「方程式」を理解するだけ...
石枠や石留め

【全37種】石留めの種類と技法を紹介!ころし留めや伏せ込みなど解説!

ジュエリー制作において、石留めの技法は、爪留めや覆輪(フクリン)留め、伏せ込みなどたくさんあります。デザインによっては、どうやって石留めすればいいか判断が難しい場合もあり、石留めしてしまってからは、後戻りできません。そこで今回は、ジュエリー...
スキルアップ

1日の時間を実質的に長くする「5つの方法」

何かに打ち込んでいると1日1日が充実していて、1日が2日あるように感じますが、何もしていない時は、あっという間に時間が過ぎ去ってしまいます。時間は1日24時間、これは世の中の人間、皆が同じですが、「時間を長くする方法」というキーワードで検索...
スキルアップ

「WEB」の本当の意味、知っていますか?

今回は、アクセスアップと売上アップにつながるWEBマーケティングについてご紹介します。マーケティングという言葉は、とても抽象的な言葉であり概念なので、一言で表すには難しいのですが、ここでは「売れる仕組み」としておきます。WEBマーケティング...
目的別の作り方

【彫金で指輪 づくり】基本のシルバー甲丸リングの作り方|動画解説あり

左右対称で、バランスの取れた綺麗な「甲丸(こうまる)リング」を作る事は、彫金によるジュエリー制作の基本と言えます。甲丸リングの作り方は大きく分けて3種類あります。①既製の甲丸線から、指輪を制作する②甲丸線を作って、指輪を制作する③平打ちリン...
売上アップ

購買行動3つのNOTとは?お客さまは「めんどくさがり屋」さん!?

購買行動を促進するマーケティング手法のうち「3つのNOT」対策を紹介。「3つのNOT」とは、見ない・信じない・行動しない、という、広告における消費者の購買行動モデルのこと。消費者の購買心理に基づく行動に対するマーケティング手法を公開。
彫金工具やジュエリー工具

ジュエリー制作に必要なノギスの使い方【動画解説あり】

「ノギス」は、0.05mm単位で計測できる、ジュエリー制作になくてはならない工具です。今回は、ノギスの使い方について解説してまいります。ノギスの基本知識ノギスには、150mmや300mmなど、いろんな大きさがあります。また、ダイヤル式やデジ...
彫金工具やジュエリー工具

カニコンパス(ケガキコンパス)の使い方【動画解説あり】

「カニコンパス(ケガキコンパス)」は、地金に直線や平行線を引いたり、円を書いたりするときに使用する工具です。今回は、初心者向けに、カニコンパスの使い方を解説致します。なお、線や円を描く事を「けがく」と表現します。"ケガキ"とあわせて必須の工...
運営管理

GoogleアナリティクスGA4!7つの基本レポートを解説!

従来の、GoogleアナリティクスUA(ユニバーサルアナリティクス)は、2023 年 7 月 1 日 をもってデータ処理が停止されます。まだ対応していない人は、急いでGA4へ移行しましょう。今回はGoogleアナリティクスのGA4に最初から...
ニュースやリポート

「仙台みちのくミネラルマルシェ2023」レポート

2023年5月12日(金)〜14日(日)に、仙台「夢メッセみやぎ」で開催された「第9回 みちのくミネラルマルシェ」を見に行ってきました。今回の「仙台みちのくミネラルマルシェ」では、全国から、約100店舗が出展。100円程度の鉱物から数百万円...
新規登録
ログイン