ポッドキャスト

好きなことを収入に変える、学びとお金の使い方

おはようございます。週明けの月曜日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。10月に入って、だいぶ涼しくなって、過ごしやすくなってきました。秋といえば、・食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋と、いろいろありますが、今日は「学びの秋」ということで、「好き...

商品価格はどう決める?3つの基本戦略を解説

こんにちは。時期的に、ぼちぼち「クリスマスに向けて商品作っていかなきゃなぁ」と考えている方も多いと思いますが、 商品開発の中で悩む事の一つに価格設定があると思います。高すぎてもダメだし、安すぎてもダメだし。一体いくらにすればいいんだ!と悩ん...

大きな市場で戦わない。小さなブランドの生き残り術!

おはようございます。今日は「小さな市場で勝つ戦略」ということについてお話させて頂きました!ものづくりをしていると、「いい商品を作っているのに、なかなか売れない」「インスタで頑張って発信しているけど、埋もれてしまっている気がする」と感じること...

【保存版】ジュエリーブランドの立ち上げ方!

こんにちは。今日は、ジュエリーブランドの立ち上げ方、というタイトルで、これからジュエリーブランドやアクセサリーブランド、作家として販売活動を目指したい人に向けてお話させて頂きました!「作って売る」この両方を同時にこなすのは非常に大変ですが、...

ビジネスの成長を止める、意外な落とし穴

おはようございます。昨日夜20時に「オンライン彫金教室」の、先行受付をご案内させていただきました。僕は、ジュエリー制作と同じくらい、こういったサービスや仕組みを、0から1で生み出すのはめちゃくちゃ好きだし得意で、小手先の器用さでは誰にも負け...

商品価格には、値引きできる分を上乗せしておこう

おはようございます。今日は、「商品価格には、値引きできる分を上乗せしておこう」という話をさせて頂きました!特にひねりもないタイトルで、そのままではありますが、以前、近所のクリーニング屋のおばちゃんが「商品の価格は、最初から値引きできる部分を...

いい商品なのに、売れないのはなんで

おはようございます。今日は、販売活動で、順風に売上を伸ばしている人と、残念ながら、ご自身が作った製品の魅力や思い、こだわりを、上手にアピールできずに、売れ悩んでいる人と、違いは何なのか、そして、売れ悩んでいる人は、どのようにアクションしてい...

行動できない人の特徴5選

こんにちは。ようやく涼しくなってきて、だいぶ過ごしやすい季節になってきました。これから新しく何かを始めたい販売活動に力をいれたいブランドを立ち上げたいなどと思っている方も多いと思います。いっぽうで、新しく始めたいけど、時間がない、とか、自信...

競争に巻き込まれないビジネスの作り方

おはようございます。販売活動や新しいビジネスを始めようとした時、あるいは、新しいインスタのアカウントを立ち上げようとした時など、どうしても「すでに成功している人と同じやり方」を真似したくなるものです。でも、その分野にはすでに多くの競合がいて...

売れているブランドの裏にある、たったひとつの戦略

こんにちは。9月になって、週末は全国各地でイベントが開催されているようです。こういったイベントに出展すると、自分と似たようなジャンルを扱っているクリエイターがいて、悔しい事に、自分よりも集客できて売れているような気がする、なんて思う事もある...
新規登録