ポッドキャスト

専門性 vs 柔軟性? 仕事を断る勇気が、自分の強みを伸ばす|2025年3月17日放送

僕のラジオは、曜日ごとにテーマを決めて話しております。月曜日:自己啓発や自分磨きについて火曜日:ブランディングやコンセプト設計について水曜日:販売活動やマーケティング、SNS運用について木曜日:商品開発や販売基盤について金曜日:スキルアップ...

毎日の努力をムダにしない「計る力」|2025年3月14日放送

3月は確定申告や決算があって、4月から、また新しい目標や計画を立てて活動していく人も多いと思います。そこで今日は、実行した結果を計るための2つの指標をご紹介致しました。KGIとKPIという2つの指標の話となり、以前も、何度かお話したことがあ...

祝!500回放送!聴かないと損する放送3選|2025年3月13日放送

今日は祝!500回!聴かないと損する放送3選!と題しまして、2022年12月28日から現在にかけて、特に「いいね率」が良かった放送を厳選して3つご紹介いたしました!再生回数ではなく、いいね率を基準にまとめています。「いいね率が高い」というこ...

48年人生で初めてのクラウドファンディングは「All or Nothing」|2025年3月12日放送

おかげさまで、僕のラジオは、今日で通算500回目を迎えました!いつもお聴き頂きまして、ほんとうにありがとうございます!500回記念の放送を、と思ったのですが、先日のクラファンの作業で原稿づくりが間に合わなかったため、今日は、クラウドファンデ...

「わざのわ」クラウドファンディングで、支援すると貰える7種のリターン紹介|2025年3月11日放送

これは、過去を未来に紡ぐプロジェクトです。今日は、いつもの番組を変更し、本日3月11日(火)20時から開始するクラウドファンディング「わざのわ」で支援すると貰える「7種のリターン」を紹介しました!「わざのわ」は、中古道具や材料・技法・データ...

挑戦した人だけが見える世界。小さな1歩で、不安を成長に変える方法|2025年3月10日放送

春が近づき、だんだん暖かくなってくると、何かワクワクしてきて「新しいことをはじめてみたい」なんて思う人も多いと思います。ただいっぽうで「新しいことを始めてみたいけど、不安で踏み出せない」と感じる方もいるのではないでしょうか?「うまくいくだろ...

「売れない…」を脱却!3C分析でブランドを成功へ導くコツ|2025年3月7日放送

金曜日の今日は、スキルアップやIT・経営についてのお話で「3C分析」をテーマにお話致しました。「分析・・・」ちょっと身構えちゃいますが、ようは、自分のブランドが置かれている状況を見まわして整理し、売れやすくする事であって、普段、何となく感じ...

そんな商品説明文では売れません|2025年3月6日放送

木曜日は、商品開発や販売基盤がテーマです。今日は、商品説明文の書き方をお話し致しました!ネットショップでよく見かける、思わず買うのを躊躇してしまう商品説明文をご紹介しながら、どう改善すれば売れる商品説明になるのか?を解説していきます。商品説...

広告から学ぶ購買心理と、誰でも使える販売テクニック!|2025年3月5日放送

広告ほど、人間の欲に訴えかけ、記憶に残させ、行動を促すという本質的な目的を追求している媒体はありません。そして、今も昔も、その手法は、ほとんど変わっていません。だから、TVCMもインスタ広告もYouTubeの広告も、単に、ノイズとして見過ご...

愛されたいブランドが取り組むべき「3つのこだわり」|2025年3月4日放送

物や情報が溢れかえっている現代。どこから何を買っても、製品に大差はありません。だから、製品以外のところで、差別化や独自化を図っていく必要があります。しかし、ブランドや作家・クリエイターは星の数ほどいますので、なかなか難しいのが現状です。そこ...
新規登録