ポッドキャスト

個性×手間×世界観で勝つ、小さなブランドの戦い方

おはようございます。火曜日は、ブランディングやコンセプト設計についてがテーマ。今日は、新しくはじめたばかりのブランドが、どのような販売活動を行っていけばいいか?ということについてお話致しました!立ち上げたばかりのブランドは特に、確実な売上が...

好きなことを仕事にしたいけど、どうしたらいいかわからない

おはようございます。6月も半ば。週明けの月曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。月曜日は、自己啓発や自分磨きについて、がテーマということで、好きなことをやってお金を稼いでいる人と、そうでない人の違いをお話したうえで、どうやったら、好きなことで...

「損して得取れ」を、数字で説明してみた

金曜日のテーマは、スキルアップやIT・経営についてです。「損して得取れ」と言うことわざがある通り、目先の利益を追うのではなく、お客様に信用してもらって、喜んでもらうのが第一。長期的な関係づくりを意識することによって、結果としてブランドの信頼...

一点ものや素材を多く持っている作家は試してほしい、ロングテール戦略

木曜日は、商品開発や販売基盤についてがテーマ。販売基盤としてのネットショップ、1番大きな問題は集客です。どんなに商品が良くても、どんなに素敵なページでも、どんな魅力的な価格設定でも、見てもらえなければ、何の意味もありません。しかし、無数にあ...

知っておきたいインスタ集客「3つの王道パターン」

水曜日のテーマは、販売活動やマーケティング・SNS運用について、ということで、今日は インスタの集客方法についてお話ししてまいります。僕のアカウントは、フォロワー数が現在5200人ちょっとなので、僕が言うのもおこがましいのですが、基本的な3...

売れているブランドが、みんなこっそり持っているものとは?

火曜日は、ブランディングやコンセプト設計についてがテーマ。来月「デザインフェスタ」が開催されますが、大きなイベントに出展すると、自分と似たようなジャンルを扱っているクリエイターがいて、悔しい事に、自分よりも集客できて売れているような気がする...

事実と感情を切り分けて物事を捉える「内省思考」5つのステップ

月曜日は、自己啓発や自分磨きについてがテーマ。ということで、今日は「内省」についてお話致しました。「内省」とは、自分の行動や言動を振り返ってみるということですが、毎日、活動している中で、自分があの時何をやって、何を感じて、その結果どうなった...

なかなか売れない時に見直したい、戦略と戦術の違い

おはようございます。舌の上の口内炎はだいぶ治ってきました。引き続き、僕のラジオをお聴き頂けますと幸いです。金曜日は、スキルアップやIT・経営についてがテーマ。ということで、「販売活動」や「ビジネス」における、戦略と戦術の違いについてお話致し...

【保存版】商品の作り方マニュアル 5つのステップ

おはようございます。先週末から続いている、舌の上にできた口内炎がまだ治らないため、本日も過去の番組を焼きましして放送致しました。初心者向けに、商品の作り方について解説しています。これからブランドを立ち上げたい方、新しく商品を作りたい方は、ぜ...

売れるブランドは知っている4ステップ「ファネル」の基本と実績

おはようございます。まだ舌の上の口内炎が治らず、しゃべれないので、過去の番組を焼き増しして放送致しました。誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
新規登録