【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

シリーズ「貴金属の特性」①比重

記事内のリンクには広告が含まれています

¥300

貴金属の「比重」について解説した資料です。(全7ページ)

カテゴリー: タグ: , ,
ダウンロード有効期限:14日
visa icon mastercard icon jcb icon american express icon diners club icon apple pay icon

ログインしてください

有料会員は 0円 になります!

プランを見てみる

説明

貴金属の「比重」について解説した資料です。

 

ジュエリー制作では、貴金属の「比重」をきちんと理解しておく必要があります。

例えば、まったく同じデザインでも、素材がシルバーからプラチナに変わった場合、重量は約2倍になるため、シルバーの重量で原材料費を見積もると大変ことになります。

 

また、比重を知る事で、目の前にある作品を、他の素材で制作した場合の重量が計算で見積もれます。

例えばワックスモデリングで作品を制作した場合、実際の貴金属での仕上がり重量が計算で見積もれるようになりますし、シルバーで作った作品をプラチナで制作した場合のおよその原材料費も計算で見積もる事ができます。

 

このように「比重」を理解する事は、ジュエリー制作を行う私たちにとって非常に大切です。

この資料では、比重について詳しく解説しています。ぜひご覧ください。(全7ページ)

スポンサーリンク
無限に広がる
あなたの知的価値
メンバー登録すると、全ての機能が開放されます。
いつでもキャンセルOK
今すぐ始める
メンバーの方は ログイン

現在のメンバー数:

※ これは広告です。有料会員には広告が表示されません。メンバーは ログイン

ジュエリークラフト
新規登録
ログイン