ロウ付け・熱処理

ロウ付け・熱処理
目的別の作り方

指輪の作り方!彫金で作るやり方②:基本工程と具体的な手順

彫金で作る指輪の作り方について、基本工程と具体的な手順を紹介。初心者でも安心して始められるよう、糸鋸とヤスリだけでデザインする基本の指輪「すり出しリング」の作り方を解説。まとめられた6つの工程をもとに、彫金で指輪を作ってみましょう。
彫りや刻印

彫金用タガネの「焼き入れ」と「焼き戻し」:基本工具の作り方

彫金用タガネを作る時に必要な「焼き入れ」と「焼き戻し」について、動画を交えて詳しく解説。初心者にもおすすめの赤タガネは、ヤスリで加工した後、焼き入れを行い、焼き戻しを行います。この記事では、焼き入れと焼き戻しについても、写真と動画で詳しくご紹介。
彫金

「彫金」で作るアクセサリー!基本的なやり方と、おすすめの学習方法

彫金で作るアクセサリーの基本的なやり方とおすすめの学習方法をご紹介。初心者でも安心して始められる基本の技法やおすすめの工具、おすすめの学習方法や、最適な彫金教室の選び方など、これから彫金を始めたい、アクセサリー作家必見の情報が満載です。
工具

【保存版】彫金を始めるための工具リスト!初心者におすすめ

彫金でジュエリー制作を始めたい方や、始めたばかりの方に向けて、最初に揃えるべき彫金工具のリストと、その詳細な情報を解説。各種彫金工具の使用方法やおすすめのポイントをチェックリスト形式でまとめました。彫金初心者の方に特におすすめの工具リストです。
工具

バーナー火炎の基礎知識!還元帯と酸化帯について!

彫金や貴金属加工など、 ジュエリー制作に必須のバーナー。 ガスバーナーは、プロパンガスや都市ガスと、空気中の酸素を混合させることによって 高温の炎を作り出す事ができます。 また、酸素バーナーは、最大2,000℃位までの炎を作り出す事ができま...
ろう付け

ロウ付けに必要な材料や工具「7選」やり方も動画で詳しく紹介!

彫金の基本「ロウ付け」に必要な材料と工具を7項目で解説。ロウ付け台・ガスバーナー・ろう材とロウ切りハサミ・フラックス・竹の楊枝や小筆・ピックリングコンパウンド(ディクセル)・ガラス容器、について詳しく紹介し、ロウ付けのやり方についても動画を交えて解説。
ジュエリー工房の作り方

ロウ付け台と、地金溶解に必要な「火床」の作り方

今回は、バーナーを使う環境について、 ・ロウ付け台 ・火床(ひどこ) についてご紹介致します。 ロウ付けに必要なものとしては ・耐火レンガ ・ハチノス(ハニカムブロック) ・セラミックボード 等 たくさんあります。 今回は、 最低限、必要な...
工具

ロウ付けに必要なバーナーのおすすめは?【動画解説あり】

ロウ付けや地金の溶解に必要なバーナーについて、 今回は、初心者におすすめの商品をご紹介します。 なお、この記事の後半では、実際に使用した様子を動画でご紹介していますので、ぜひ最後までご覧下さい。 下記の記事では、溶接の基礎知識とろう付けの特...
資格や検定

2023年第61回技能五輪全国大会「貴金属装身具職種」が開催されます!

2023年11月17日(金)~11月21日(火)、愛知県を中心に、 第61回技能五輪全国大会が開催されます! 日本のものづくりを支える各職種の "技能レベル日本一" を競う競技大会ですが、この記事では、「貴金属装身具職種」についてご紹介しま...
地金素材

シリーズ「貴金属の特性を学ぶ」第5回「熱処理と加工硬化」

シリーズ「貴金属の特性を学ぶ」 前回の記事「硬さ(ビッカース硬度)」では、 貴金属の"硬さ"について解説致しました。 最終回は、 「熱処理と加工硬化」 についてです。 熱処理とは、金属に加熱と冷却を加えて、 ・強さ ・硬さ ・粘り ・耐衝撃...
新規登録
ログイン
[PR]この場所に広告が表示できます。