【重要】2025年7月7日(月)22時以降、新規メンバー登録できなくなります。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

パッケージで顧客体験を創り出す「大阪シーリング印刷」 in ギフトショー2024春

パッケージで顧客体験を創り出す「大阪シーリング印刷」 ニュースやリポート
ブックマークする
ログインしてください Close

2024年2月に訪れた「第97回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024」

 

当サイト「ジュエリークラフト」では、ジュエリービジネスに役立つ情報をお届けするため、ギフトショー会場の各ブースを見て回って、関連性の高い企業を取材してまいりました。

 

この記事では、紙器やラベル、シール等あらゆる「パッケージ」の製造を行っている「大阪シーリング印刷」についてご紹介致します。

 

パッケージが持つ「無限の可能性」

「大阪シーリング印刷株式会社」は、シール・ラベル・パッケージ印刷を主軸に事業を展開している老舗の印刷会社です。

 

創業昭和2年の歴史を持ち、シール・ラベル製品・フィルム製品・紙器パッケージ製品・販促ツール・ラベリングシステムなどをワンストップで手掛けています。

 

全国7都道府県に生産拠点、33ヶ所に営業拠点があるためスピーディーに、幅広いパッケージ・ニーズに対応しているのが大きな特徴です​​。

 

 

 

パッケージで顧客体験を創る

モノが溢れている現代において、

製品だけで差別化を図る事はできません。

 

特に、私たちが扱っているジュエリーやアクセサリーといったカテゴリーにおいては、

「驚き」や「感動」といった
“体験を提供する事”が大切です。

 

そのためには、製品を引き立てる

「パッケージ」へのこだわりが重要になってきます。

 

独自性の高いソリューション

「パッケージにこだわる」といっても、なかなか良いアイデアが浮かばないのが実情だと思いますが、「大阪シーリング印刷株式会社」の開発した、創造性豊かな製品を見ていると、不思議といろんなアイデアが浮かびそうです。

 

今回のギフトショーでは、シール・ラベル製造で培った印刷や加工技術を活かして、フルーツメッセージカードやダジャレを用いたユニークなカードなど、アイデアを取り入れた製品を紹介されていたのが印象的でした。

 

これらの製品から、アイデアやヒントを得て、独自性の高いパッケージングソリューションを展開する事が可能です。

 

↑(クリックで拡大)ユニークなメッセージカード類

 

 

 

OEMでブランド価値を向上

「大阪シーリング印刷株式会社」では、OEM生産にも対応しています。

 

製品の製造から、企画やデザイン、印刷に至るまでの一連のプロセスをグループ内で一貫して行うことができるため、コスト抑制や短納期対応が可能です。

 

また、営業拠点も全国に33ヶ所あるため、気軽に相談できるのも安心できます。

 

 

約100名のデザイナーが制作するデザイン

ジュエリーアクセサリーには「パッケージが重要」と理解していても、その素材や種類、展開方法や、顧客体験の提供方法など、なかなか思いつきません。

 

「大阪シーリング印刷株式会社」では、約100名のデザイナーが、商品価値が高まるデザインを制作しています。

 

1社で悩むよりもデザイナーと一緒に、よりよいパッケージ開発を目指してみてはいかがでしょうか。

 

↑他にも独自性の高いパッケージが多数

 

 

ブランドの差別化を図る

以上、今回は、紙器やラベル、シール等あらゆるパッケージの製造を行っている「大阪シーリング印刷」についてご紹介致しました。

 

「大阪シーリング印刷」の特徴
○企業の特徴
シール・ラベル・パッケージ印刷を主軸に、全国に事業展開する老舗の印刷会社
○主な事業内容
シール・ラベル製品・フィルム製品・紙器パッケージ製品・販促ツール・ラベリングシステムの製造・販売
○強み
・全国7都道府県に生産拠点と33ヶ所の営業拠点を持ち、幅広いパッケージニーズに対応
・約100名のデザイナーが、創造性豊かなパッケージングをソリューション
・企画やデザイン制作から印刷までの一貫したサービスによるコスト抑制と短納期対応

 

モノが溢れている現代においては、製品だけでなく、

「驚き」「感動」といった体験の提供が重要です。

 

箱を開ける時、
カードを開封する時、
メッセージを見た時・・・

 

顧客に一味違った体験を提供するために欠かせないのがパッケージです。

 

特に、競争の激しいジュエリーアクセサリーの市場において、

ブランドの差別化を図り、販売促進に繋げることができます。

 

ぜひ一度、「大阪シーリング印刷株式会社」にご相談してみてはいかがでしょうか。

 

⇒「大阪シーリング印刷株式会社」の詳細を見てみる

閲覧履歴

ニュースやリポート

パッケージで顧客体験を創り出す「大阪シーリング印刷」 in ギフトショー2024春

大阪シーリング印刷株式会社は、独自のパッケージングソリューションを展開する老舗の印刷会社です。シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージなどの企画やデザイン制作、印刷まで一貫サービスを提供。全国7都道府県に生産拠点と33ヶ所の営業拠点を持ち、約100名のデザイナーが創造性豊かなパッケージを開発。
ニュースやリポート

「Carmen.(カルメン)」ジュエリーブランド取材 in「HMJ 2024冬」東京ビッグサイト

「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2024)」(HMJ)に出展していたアクセサリーブランド「Carmen.(カルメン)」の特徴と魅力をご紹介。「サージカルステンレス」を主な素材として使用し、地金色や星座色など、顧客の魅力を引き出すパーソナルカラーで個性を表現しているアクセサリーブランド「Carmen.(カルメン)」について、写真と記事で詳しくまとめました。
研磨と仕上げの技法

【初心者向け】仕上げバフと研磨剤の種類について

ジュエリーアクセサリーの制作過程では、成形後に紙やすりやキサゲ・ヘラで、表面の小傷やヤスリ跡を取り除きます。そして最後、貴金属の光沢を出すために行うのが、バフによる最終仕上げです。バフによる仕上げには、大きなバフを取付ける「バッファー(バフ...
地金素材

貴金属とは?シルバー・ゴールド・プラチナ・白金族について知る!

ジュエリー制作では素材として貴金属を使用します。貴金属とは、・シルバー・ゴールド・プラチナといった、稀少価値の高い素材です。この記事では、ジュエリー制作における貴金属の知識について解説してまいります。これから彫金でジュエリー制作を始める方や...
彫金工具やジュエリー工具

【保存版】彫金を始めるための工具リスト!初心者におすすめ

彫金でジュエリー制作を始めたい方や、始めたばかりの方に向けて、最初に揃えるべき彫金工具のリストと、その詳細な情報を解説。各種彫金工具の使用方法やおすすめのポイントをチェックリスト形式でまとめました。彫金初心者の方に特におすすめの工具リストです。
新規登録
ログイン