ジュエリー工具

ブックマークする
ログインしてください Close

記事

「ジュエリー工具」に関する記事一覧です。

各タイトルをクリックするとページが表示されます。

彫金の仕上げ

彫金の仕上げ

初めまして! 個人でアクセサリー制作をしていますYUKIです。   今回私からは彫金の仕上げについて お話しさせて頂きたいと思います。   シルバーアクセサリーを作るときは ほとんどがワックスで原型を […]
ロウ付けに必要なバーナーのおすすめは?【動画解説あり】

ロウ付けに必要なバーナーのおすすめは?【動画解説あり】

ロウ付けや地金の溶解に必要なバーナーについて、 今回は、初心者におすすめの商品をご紹介します。 なお、この記事の後半では、実際に使用した様子を動画でご紹介していますので、ぜひ最後までご覧下さい。   下記の記事 […]
指輪の作り方!彫金で作るやり方①:必要な工具と材料のリスト

指輪の作り方!彫金で作るやり方①:必要な工具と材料のリスト

指輪の作り方としては、 彫金(貴金属加工) ロストワックス 純銀粘土 といったいろんなやり方があります。   中でも、「彫金(貴金属加工)」で作る指輪は、 強度も高く、好きな形で作る事ができる本格的な作り方です […]
テクスチャー表面処理のやり方「梨地・マット仕上げ」編

テクスチャー表面処理のやり方「梨地・マット仕上げ」編

ジュエリーの仕上げは、 光沢をもった鏡面仕上げだけではありません。   表面を曇らせたり、荒らしたりして表情を変えることによって、 まるで印象が変わってきます。   表面処理の技法のひとつとして 「テ […]
素材刻印を上手に打つコツ【動画解説あり】

素材刻印を上手に打つコツ【動画解説あり】

素材刻印が上手く打てない、という方はたくさんいらっしゃると思います。 刻印がブレてしまったり、曲がって打ってしまったりする場合が多いようです。 今回は、素材刻印を上手に打刻するコツを解説したいと思います。 この記事の後半 […]
機械に宿る職人の思い、マシンメイド・ジュエリー工房レポート

機械に宿る職人の思い、マシンメイド・ジュエリー工房レポート

2023年6月1日、気温24度。   心地よい風と、優しい日差しの中、私は、 宮城県某所にある、とあるジュエリー工房を訪れました。   まさか、 県内にこんなジュエリー工房があるとは。   […]
「磨きヘラ」による細部仕上げのジュエリー制作テクニック

「磨きヘラ」による細部仕上げのジュエリー制作テクニック

細部の仕上げテクニックについて、数回にわけてお伝えしています。 ジュエリー制作において、「ヘラ」は欠かせない工具です。 そこで今回は、磨きヘラについて解説致します。     ヘラは最高の手工具 磨きヘ […]
もっと見る

動画

「ジュエリー工具」に関する動画一覧です。

各タイトルをクリックするとページが表示されます。

もっと見る

商品

「ジュエリー工具」に関する商品一覧です。

各タイトルをクリックするとページが表示されます。

もっと見る

新規登録
ログイン