記事|国内OEM生産ジュエリーを依頼できる「株式会社グラッシー」をアップしました!

国内OEM生産ジュエリーを依頼できる「株式会社グラッシー」

2024年2月に開催された「ギフトショー2024春」の出店企業の中から、ジュエリーアクセサリーの制作と販売に関連性の高い企業をご紹介。

 

今回の記事では、国内でOEM生産が依頼できる会社「株式会社グラッシー」について紹介致しました。

 

幅広い企画力を持ち、信頼のおける国内のジュエリー職人との連携によって、様々なOEM生産が可能となっていますので、ぜひ記事をチェックしてみてください。

 

⇒「国内OEM生産ジュエリーを依頼できる 株式会社グラッシー」の記事を見てみる

https://jewelry-craft.online/uncategorized/glassy-2024-spring-gift-show/

閲覧履歴

活動報告

合同販売イベント企画の結果について

2024年5月に、とある企画会社より紹介を受け、「大手デパートでの合同販売イベント」について、企画を進めておりました。企画自体は見送りとなりましたが、進めていく過程で貴重なデータが得られましたので共有します。
宝石や天然石

宝石から購買ニーズを深掘りする方法6パターン

ハンドメイド作家がひしめく現在、「他の作家と差別化したい!」と思っている作家さんも多いのではないでしょうか?でも、デザインで対抗するのは無理・・・そこで今回は、素材からデザインするのではなく、宝石のストーリーやパワーなどから共感を持ってもら...
石枠や石留め

【全37種】石留めの種類と技法を紹介!ころし留めや伏せ込みなど解説!

ジュエリー制作において、石留めの技法は、爪留めや覆輪(フクリン)留め、伏せ込みなどたくさんあります。デザインによっては、どうやって石留めすればいいか判断が難しい場合もあり、石留めしてしまってからは、後戻りできません。そこで今回は、ジュエリー...
宝石や天然石

【全25種】宝石のカット種類一覧!ラウンドカットやカボションカットを紹介

宝石が持っている輝きや魅力を引き出すためには、カッティングの技術が必要不可欠です。そして、宝石のクオリティは、カットの良し悪しによって大きく左右されます。また、ジュエリー制作においては、宝石のカットをどうやってデザインに活かすかということも...
ニュースやリポート

【IJT 2025】「株式会社鈴峯」を取材!第36回 国際宝飾展 出展社レポート

「ジュエリークラフト(JCO)」では、2025年「第36回 国際宝飾展(IJT)」に、コミュニティのメンバーの方と一緒に会場内を回り、出展社に取材を行ってまいりました!この記事では、「第36回 国際宝飾展(IJT)」に出展していた「株式会社...
新規登録
ログイン