【重要】2025年7月7日(月)22時以降、新規メンバー登録できなくなります。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

記事|オーダーメイドの貼箱が作れる「新潟総紙器」の記事 をアップしました!

小ロットでオーダーメイド貼箱が生産可能な有限会社新潟総紙器

2024年2月に開催された「ギフトショー2024春」の出店企業の中から、ジュエリーアクセサリーの制作と販売に関連性の高い企業をご紹介致します。

 

今回は、貼箱を中心に、ジュエリーケースやパッケージの製造を行っている「有限会社 新潟総合紙器」に関する記事を公開致しました!

 

ジュエリーやアクセサリーには、箱を開けた時の「驚きと感動」が重要な要素です。

市販されているケースではなく、高級感のある「貼箱」で演出できる「有限会社 新潟総合紙器」の技術とサービスについて、詳しくご紹介しましたので、ぜひ記事をご覧ください。

 

⇒オーダーメイドの貼箱でブランディングを強化「有限会社 新潟総合紙器」の記事を見てみる

閲覧履歴

活動報告

活動報告|2025年5月

お疲れ様です!2025年5月の活動報告をまとめました!クラウドファンディング「わざのわ」の再チャレンジがスタート。また、オンライン彫金教室が立ち上がりました!ご報告はじめに、ご報告です。現在のメンバー状況5月末時点のメンバー数は次の通りです...
彫金教室

彫金教室やジュエリースクールを選ぶ「3つのポイント」

彫金教室やジュエリースクールを探すポイントを3つご紹介。作りたい作品のイメージ、通いやすさ、工房のこだわりに着目。この記事では、彫金教室やジュエリースクールに通って、彫金を学びたい・ジュエリー制作を学びたいと考えている人向けに、これら3つのポイントを詳しく解説。
プレスリリース

販売力に課題を抱える作家を支援!合同ネットショップで広がる新しい共創のかたち|プレスリリース 2025年4月15日

報道関係各位プレスリリースプレスリリース日:2025.4.15販売力に課題を抱える作家を支援合同ネットショップで広がる新しい共創のかたち「一人じゃできない」を力に変える、アクセサリー作家達の“共創と継続”の新モデル「ジュエリークラフト ON...
活動報告

わざのわ再チャレンジ開始しました!

こんばんは!クラウドファンディング「わざのわ」の再チャレンジは、5月27日(火)からスタート致しました!高齢化で失われつつある、古き良き道具や、手仕事の技術を、必要としている人へ。そして、未来へと紡いでいくための意義あるプロジェクトです。皆...
彫金教室

東京の彫金教室、ジュエリースクールを取材!おすすめは?

東京の彫金教室やジュエリースクールを紹介した取材記事。渋谷「彫金教室スタジオクルーシブル」、三鷹「シルバーアクセサリー&ジュエリースクール彫金家族」、赤羽「赤羽彫金 銀ゆび輪」、吉祥寺「DOVE Academy of Jewelry Arts(ダブ・アカデミー・オブ・ジュエリーアーツ)の4校を、現役のジュエリースクール講師が取材し、各彫金教室の特徴や評判を紹介。
新規登録
ログイン