【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

【大切なお知らせ】無料メンバー登録制度の廃止について

ジュエリークラフト最新ニュース

当サイト「ジュエリークラフト」と、

Discordコミュニティ「アトリーエ」は、

 

初回登録時の、無料メンバー登録制度を廃止する事と致しました。

 

今後、当サイト並びにアトリーエを、

最初にご登録頂く際には、有料メンバー登録が必須となります。

 

また「アトリーエ」全てのお部屋の閲覧にあたっては、

有料メンバー登録が必須となります。

 

現在、無料メンバーの方は、

2024年6月13日以降、サイトの機能やアトリーエの閲覧に制限がかかります。

 

有料メンバーにアップグレードいただくことで、

サイトの機能やアトリーエの閲覧制限が解除されます。

 

⇒メンバーについて詳しく見てみる
メンバーになる
現在のメンバー数:

無料メンバー新規受付の停止について

初回登録時の、無料メンバー登録廃止に伴い、

2024年6月3日(月)11時 をもちまして、
無料メンバーの新規受付を停止致します。

 

6月3日(月)11時以降は、

初回登録時に、無料メンバー登録はできなくなります。

 

6月3日までに無料メンバーご登録頂いた方におかれましては、

6月12日(水)まで、サイトの機能利用やアトリーエの閲覧が可能です。

 

※有料メンバーからダウングレードした場合は「仮メンバー」となります。
※2024年6月13日以降の「仮メンバー」は、メンバー未登録のゲスト同様、サイトの機能やアトリーエの閲覧に同様の制限がかかります。
※仮メンバーの方は、有料会員メンバーにアップグレードする事で、機能制限が解除されます。

 

 

実行スケジュール

無料メンバー登録制度の廃止スケジュールは次のようになります。

※現在、有料メンバーの方は、これまでと変わらずご利用頂けます。

 

スケジュール
  • 6月3日(月)11時

    新規無料メンバーの受付停止

    無料メンバー登録(6月3日まで受付)

  • 6月13日(木)9時〜

    無料メンバーの機能制限実施

    • 以降、全てのコンテンツをご利用頂くためには、有料会員メンバー登録が必須となります。
    • Discordコミュニティ「アトリーエ」も、全てのお部屋をご覧頂くためには、有料メンバー登録が必須となります。
    • 無料メンバーの方は、有料会員メンバーへアップグレードする事により、全てのコンテンツがご利用可能です。⇒ 有料メンバーについて

 

実施の背景

運営コストの問題

当サイトでは、他のブログにあるような過度な広告を採用せず、皆さまにストレスフリーな体験価値を提供しております。

しかしながら、運営コストが逼迫し、無料で提供することが困難な状況となってまいりました。

そのため、有料メンバーの皆さまに会費をご負担いただきたいと考えております。

 

利益や資産分配の公平性

運営と共に、さまざまな企業との接点が生まれ、コミュニティ内でも貴重な情報が飛び交い、また、さまざまな企画が生まれようとしています。

この活動から生まれる利益や資産は、ご参画頂くメンバーの皆さまと公平に分配していきたいと考えています。

利益や資産とは、金銭のみならず、知識やスキル、情報や人的ネットワーク、プロセスやノウハウといったものです。

しかし、無料メンバーと有料メンバーが混在していては、公平性を保つことができません。

そのため、有料メンバーの皆さまだけに提供してまいります。

 

今後の活動方針について

2024年4月の活動報告で述べたように、学びたい人と応援したい人、1万人が繋がる場を創っていきたいと考えています。

 

ジュエリーアクセサリーの「制作」と「販売」に特化し、ひとりでも多くの方に、ジュエリー制作の魅力を伝え、日本のジュエリー制作文化と技術の継承の下支えの一端を担える存在となれるよう、努めてまいります。

 

引き続きご支援ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い致します。

 

⇒メンバーについて詳しく見てみる
メンバーになる


現在のメンバー数:

閲覧履歴

彫金教室

【東京吉祥寺】ジュエリー彫金教室「DOVE Academy of Jewelry Arts」を紹介!

東京吉祥寺にあるジュエリースクール「彫金教室 DOVE Academy of Jewelry Arts(ダブ・アカデミー・オブ・ジュエリーアーツ)」について紹介した記事。スクールの特徴や設備環境・受講内容・講師陣・評判について、取材した内容を、写真と記事で詳しくご紹介しています。ジュエリー制作ノウハウや、東京のジュエリースクール・アクセサリー彫金教室など、オンラインで情報発信している「ジュエリークラフト(JCO)」が取材を実施。
ニュースやリポート

天然石研磨体験会ワークショップ・リポート in 仙台の彫金教室「ケルヒ」

仙台の彫金教室で開催された天然石研磨体験ワークショップの様子を紹介。参加者たちは「バフトップカット」の天然石ルースを作る体験を楽しみました。選べる天然石や研磨のプロセス、完成したルースの写真ギャラリーも掲載。彫金やジュエリー制作に興味のある方におすすめの記事。
彫金教室

東京の彫金教室、ジュエリースクールを取材!おすすめは?

東京の彫金教室やジュエリースクールを紹介した取材記事。渋谷「彫金教室スタジオクルーシブル」、三鷹「シルバーアクセサリー&ジュエリースクール彫金家族」、赤羽「赤羽彫金 銀ゆび輪」、吉祥寺「DOVE Academy of Jewelry Arts(ダブ・アカデミー・オブ・ジュエリーアーツ)の4校を、現役のジュエリースクール講師が取材し、各彫金教室の特徴や評判を紹介。
活動報告

活動報告|2025年6月

お疲れ様です!2025年6月の活動報告をまとめました!クラウドファンディング「わざのわ」のプロジェクト成功!ご報告はじめに、ご報告です。現在のメンバー状況6月末時点のメンバー数は次の通りです。 メンバーの皆さま:682名(+14名!)⇒ 新...
彫金工具やジュエリー工具

彫金用糸鋸(糸ノコ)の種類とおすすめ鋸刃

ひと口で「糸ノコ」と言っても、たくさんの種類があります。今回は、糸ノコの種類と特徴について解説していきます。糸鋸刃の番数について糸鋸の刃には番数があります。目の細かいものから、#6/0 ⇒ #6 と目が粗くなっていきます。目の細かい鋸刃は、...
新規登録
ログイン