【大切なお知らせ】無料メンバー登録制度の廃止について

ジュエリークラフト最新ニュース

当サイト「ジュエリークラフト」と、

Discordコミュニティ「アトリーエ」は、

 

初回登録時の、無料メンバー登録制度を廃止する事と致しました。

 

今後、当サイト並びにアトリーエを、

最初にご登録頂く際には、有料メンバー登録が必須となります。

 

また「アトリーエ」全てのお部屋の閲覧にあたっては、

有料メンバー登録が必須となります。

 

現在、無料メンバーの方は、

2024年6月13日以降、サイトの機能やアトリーエの閲覧に制限がかかります。

 

有料メンバーにアップグレードいただくことで、

サイトの機能やアトリーエの閲覧制限が解除されます。

 

⇒メンバーについて詳しく見てみる
メンバーになる
現在のメンバー数:

無料メンバー新規受付の停止について

初回登録時の、無料メンバー登録廃止に伴い、

2024年6月3日(月)11時 をもちまして、
無料メンバーの新規受付を停止致します。

 

6月3日(月)11時以降は、

初回登録時に、無料メンバー登録はできなくなります。

 

6月3日までに無料メンバーご登録頂いた方におかれましては、

6月12日(水)まで、サイトの機能利用やアトリーエの閲覧が可能です。

 

※有料メンバーからダウングレードした場合は「仮メンバー」となります。
※2024年6月13日以降の「仮メンバー」は、メンバー未登録のゲスト同様、サイトの機能やアトリーエの閲覧に同様の制限がかかります。
※仮メンバーの方は、有料会員メンバーにアップグレードする事で、機能制限が解除されます。

 

 

実行スケジュール

無料メンバー登録制度の廃止スケジュールは次のようになります。

※現在、有料メンバーの方は、これまでと変わらずご利用頂けます。

 

スケジュール
  • 6月3日(月)11時

    新規無料メンバーの受付停止

    無料メンバー登録(6月3日まで受付)

  • 6月13日(木)9時〜

    無料メンバーの機能制限実施

    • 以降、全てのコンテンツをご利用頂くためには、有料会員メンバー登録が必須となります。
    • Discordコミュニティ「アトリーエ」も、全てのお部屋をご覧頂くためには、有料メンバー登録が必須となります。
    • 無料メンバーの方は、有料会員メンバーへアップグレードする事により、全てのコンテンツがご利用可能です。⇒ 有料メンバーについて

 

実施の背景

運営コストの問題

当サイトでは、他のブログにあるような過度な広告を採用せず、皆さまにストレスフリーな体験価値を提供しております。

しかしながら、運営コストが逼迫し、無料で提供することが困難な状況となってまいりました。

そのため、有料メンバーの皆さまに会費をご負担いただきたいと考えております。

 

利益や資産分配の公平性

運営と共に、さまざまな企業との接点が生まれ、コミュニティ内でも貴重な情報が飛び交い、また、さまざまな企画が生まれようとしています。

この活動から生まれる利益や資産は、ご参画頂くメンバーの皆さまと公平に分配していきたいと考えています。

利益や資産とは、金銭のみならず、知識やスキル、情報や人的ネットワーク、プロセスやノウハウといったものです。

しかし、無料メンバーと有料メンバーが混在していては、公平性を保つことができません。

そのため、有料メンバーの皆さまだけに提供してまいります。

 

今後の活動方針について

2024年4月の活動報告で述べたように、学びたい人と応援したい人、1万人が繋がる場を創っていきたいと考えています。

 

ジュエリーアクセサリーの「制作」と「販売」に特化し、ひとりでも多くの方に、ジュエリー制作の魅力を伝え、日本のジュエリー制作文化と技術の継承の下支えの一端を担える存在となれるよう、努めてまいります。

 

引き続きご支援ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い致します。

 

⇒メンバーについて詳しく見てみる
メンバーになる


現在のメンバー数:

閲覧履歴

製品知識

【ジュエリー製品知識】ネックレスの種類やタイプ別デザイン一覧(全10種)

ジュエリーやアクセサリーにおける「ネックレス(necklace)」とは、首回りに着けるジュエリーの総称になります。和装文化を持つ日本とは異なり、ジュエリー歴史の長い欧米では、ネックレスやブローチ、イヤリングといったアイテムが主役となり、他の...
集客アップ

ザイオンス効果で売上アップ!効果が出る4つの要素とは?

テレビコマーシャル等、繰り返し目にする広告。広告を見た時点では、特に関心がなかった商品でも、いざ必要になった時、例えば、医薬品など必要になった時に、広告を思い出して、その商品を買ってしまった、なんて経験があると思います。このように、特定の情...
地金素材

プラチナとは?プラチナの特徴と合金及び白金族について

プラチナとは、日本語で「白金(はっきん)」と呼ばれる白い輝きを持った貴金属です。元素記号は「Pt」で、「プラチナ(Platinum)」「PT950」「PT900」などと呼ばれます。プラチナと混同されやすいホワイトゴールドは「WG」で、金とパラジウムを混ぜた合金です。
売上アップ

ジュエリーアクセサリー「購買心理をくすぐる」7つの価格設定

当然ですが、お客様に作品を買ってもらうためには、価格を付ける必要があります。多くの作家が、原価に一定の利益率をかけたり、自分の作業時間や諸経費類を上乗せして価格を決定していると思います。これらの方法は「コストプラス法」という価格設定になりま...
作図や計算

円周を等分する計算方法

指輪やペンダントを製作する際の円の等分について、そのやり方と計算方法を図を交えてわかりやすく解説しています。6等分、4等分をはじめ、任意の数で等分したい場合、どのように計算したらいいかもご紹介。
新規登録
ログイン