【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

彫りタガネの作り方「片切タガネ(直線用)」彫金工具を自作する

彫りや刻印

記事内のリンクには広告が含まれています

彫金(彫り)と、彫り留め用のタガネは

  • 打つタガネ
  • 切るタガネ

に分類できます。

 

この記事では「切るタガネ」の代表格でもある「彫りタガネ」のうち、

片切タガネの作り方

について解説致します。

 

片切タガネは、彫るのは難しいですが、

作るのは、比較的容易です。

 

タガネ入門としてピッタリですので、ぜひ、この記事を参考にしてチャレンジしてみてください。

 

 

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

閲覧履歴

彫りや刻印

彫りタガネの作り方「片切タガネ(直線用)」彫金工具を自作する

彫りタガネ「片切タガネ」の作り方を詳しく解説。初心者でも作りやすい「赤タガネ」を用いて、片切タガネの製作手順を写真を交えて紹介しています。直線用と曲線用の形状確認から、ヤスリでの成形、焼き入れ・焼き戻し、砥石での研ぎ方などを詳しく紹介。
活動報告

活動報告|2025年6月

お疲れ様です!2025年6月の活動報告をまとめました!クラウドファンディング「わざのわ」のプロジェクト成功!ご報告はじめに、ご報告です。現在のメンバー状況6月末時点のメンバー数は次の通りです。 メンバーの皆さま:682名(+14名!)⇒ 新...
資格や検定

技能検定「貴金属装身具製作(貴金属装身具製作作業)」

「貴金属装身具製作(貴金属装身具製作作業)」は、職業能力開発促進法に基づく国家資格(技能検定制度)です。1級、2級、3級とあり、試験合格者は「貴金属装身具製作技能士」を名乗る事ができます。「貴金属装身具製作技能士」とは、都道府県知事(問題作...
ファン育成

【インスタ】フォロワーとの共感を通じて「独自性」をつくる方法

今回は、Instagramにおいて「独自性を生み出す方法」についてご紹介します。Instagramの利用者数は、公式データによると、2019年時点で約3,300万人です。これは日本の約1億2,500万人の人口に対して、3〜4人に1人がIns...
商品開発

ジュエリーアクセサリー商品開発に必要な「2つの型」

今回は「商品開発」に必要な、2つの型をご紹介致します。それが プロダクトアウト マーケットインです。この2つを混同していると、根本的な販売方法を見誤ってしまい、最悪の場合まったく売れないという事にもなりかねません。そうならないためにも、ぜひ...
新規登録
ログイン