【重要】2025年7月7日(月)22時以降、新規メンバー登録できなくなります。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

潜在的ニーズと顕在的ニーズ|2024年8月7日放送

記事内のリンクには広告が含まれています

メンバーなら、文字起こしテキスト版がご覧頂けます

リール動画を見ている人は、

何が欲しいのか分かっていません。

 

動画のシーンや、動画内の商品を見て、はじめて

「そうそう、こんな商品が欲しかったんだ!」

となるわけです。

 

この流れが、

潜在的なニーズが顕在化した

という事。

 

今日は、この潜在的ニーズをうまく捉えて、集客や売上に繋げるお話を致します。

 

 

▼standfmで聴く

▼Spotifyで聴く
https://spoti.fi/3iFmPvi

▼Apple ポッドキャストで聴く
https://apple.co/3WepdqH

▼Amazon Musicで聴く
https://amzn.to/3GHivDN

▼YouTube Musicで聴く
https://bit.ly/4cLXw1J

 

 
  メンバーの方は、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。 さらに、有料コンテンツ見放題とコミュニティへの参加。⇒メンバーについて  
この記事を書いた人
ジュエリークラフト

ジュエリー制作の魅力を、たくさんの人に伝えたい!「ジュエリークラフト」は、つくり手目線で、ジュエリー制作とジュエリービジネスに関する情報を発信、共有するWEBメディアです。
 
筆者:しん|SHINJI FURUSAWA
山形県出身、ジュエリー講師歴20年。ジュエリー制作を学びたい人、ブランドとして成長したい人に向けて、ジュエリー制作と販売に関する情報を発信している。

⇒しんの活動を見てみる

ジュエリークラフトをフォローする
ジュエリークラフト

閲覧履歴

宝石や天然石

【全25種】宝石のカット種類一覧!ラウンドカットやカボションカットを紹介

宝石が持っている輝きや魅力を引き出すためには、カッティングの技術が必要不可欠です。そして、宝石のクオリティは、カットの良し悪しによって大きく左右されます。また、ジュエリー制作においては、宝石のカットをどうやってデザインに活かすかということも...
活動報告

活動報告|2025年5月

お疲れ様です!2025年5月の活動報告をまとめました!クラウドファンディング「わざのわ」の再チャレンジがスタート。また、オンライン彫金教室が立ち上がりました!ご報告はじめに、ご報告です。現在のメンバー状況5月末時点のメンバー数は次の通りです...
ロストワックス製法

初心者でもできるワックスモデリング入門!盛りワックスで作る指輪の作り方

今回は、シートワックスとインジェクションワックスを組み合わせて作る「盛りワックスの指輪」の制作工程をご紹介します。初心者の方でも取り組みやすく、金属を削ったり、バーナーの炎を使わずに原型づくりができるのがワックスモデリングの魅力。ご自宅でも...
ニュースやリポート

パッケージで顧客体験を創り出す「大阪シーリング印刷」 in ギフトショー2024春

大阪シーリング印刷株式会社は、独自のパッケージングソリューションを展開する老舗の印刷会社です。シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージなどの企画やデザイン制作、印刷まで一貫サービスを提供。全国7都道府県に生産拠点と33ヶ所の営業拠点を持ち、約100名のデザイナーが創造性豊かなパッケージを開発。
ニュースやリポート

「Carmen.(カルメン)」ジュエリーブランド取材 in「HMJ 2024冬」東京ビッグサイト

「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2024)」(HMJ)に出展していたアクセサリーブランド「Carmen.(カルメン)」の特徴と魅力をご紹介。「サージカルステンレス」を主な素材として使用し、地金色や星座色など、顧客の魅力を引き出すパーソナルカラーで個性を表現しているアクセサリーブランド「Carmen.(カルメン)」について、写真と記事で詳しくまとめました。
新規登録
ログイン