【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

オフ会の申込期限を延長しました!

オフ会への参加申込ありがとうございます!

 

すでに8名の方にお申込頂きましたが、

「年始の予定が見えない」

というご意見もあり、お申込期限を延長する事と致しました!

 

早々にお申込頂いた方には、たいへん申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。

 

<申込期限>
2025年1月4日

 

↓詳細を見てみる

スポンサーリンク
無限に広がる
あなたの知的価値
メンバー登録すると、全ての機能が開放されます。
いつでもキャンセルOK
今すぐ始める
メンバーの方は ログイン

現在のメンバー数:

※ これは広告です。有料会員には広告が表示されません。メンバーは ログイン

ジュエリークラフト

閲覧履歴

活動報告

活動報告|2023年4月

お疲れ様です!4月の活動を報告させて頂きます!ご報告はじめに、現在のサイトメンバー数と、各種媒体についてご報告いたします。
彫金教室

東京の彫金教室、ジュエリースクールを取材!おすすめは?

東京の彫金教室やジュエリースクールを紹介した取材記事。渋谷「彫金教室スタジオクルーシブル」、三鷹「シルバーアクセサリー&ジュエリースクール彫金家族」、赤羽「赤羽彫金 銀ゆび輪」、吉祥寺「DOVE Academy of Jewelry Arts(ダブ・アカデミー・オブ・ジュエリーアーツ)の4校を、現役のジュエリースクール講師が取材し、各彫金教室の特徴や評判を紹介。
ニュースやリポート

【IJT 2025】「一般社団法人ジュエリー協会」を取材!第36回 国際宝飾展 出展社レポート

「ジュエリークラフト(JCO)」では、2025年「第36回 国際宝飾展(IJT)」に、コミュニティのメンバーの方と一緒に会場内を回り、出展社に取材を行ってまいりました!この記事では、「第36回 国際宝飾展(IJT)」に出展していた「一般社団...
量産

ジュエリーアクセサリーのゴム型による量産テクニック

市販されているジュエリーやアクセサリーの多くは、ゴム型によって量産されています。今回は、ジュエリーやアクセサリーの「ゴム型」による量産について解説致します。ゴム型以外にも量産する方法はたくさんあります。下記の記事では、いろんな量産のテクニッ...
活動報告

ツイキャス終了のご案内

2023年9月に「ツイキャス」でライブ配信をやらせて頂きました。ご参加頂いた皆様、お忙しい中ご参加頂き、本当にありがとうございました。皆さんとおしゃべりしながら交流を、と思いましたが、私自身、ライブ配信となると、何を喋ったらいいかわからず、...
新規登録
ログイン