こんにちは。
9月に入って、ぼちぼちクリスマスのことを考えないといけないんじゃない?
ということで、今日は、商品開発についてお話させて頂きました!
商品開発の話は、いろいろありますが、中でも今日は、
商品を構成している「3階層モデル」
というのをご紹介したいと思います。
以前も、何度かお話している内容にはなりますが、商品は、製品そのものだけではなくて、
パッケージやアフターサービスなど、製品そのものを取り巻いている、いろんな要素が絡んで、商品となります。
そのいろんな要素を体系化したのが、アメリカの有名な経営学者、フィリップ・コトラーが提唱した
「製品の3階層モデル」
になります。
この「製品の3階層モデル」を理解して商品開発を行うと、商品の価値、商品の魅力が2倍にも3倍にもぐっと高まって、選ばれやすく、そして売れやすくなると思いますので、ぜひ、最後までお聴き頂けますと幸いです!
クリスマスに選ばれるための商品開発は「3階層モデル」活用で。
メンバーの方は、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。 さらに、有料コンテンツ見放題とコミュニティへの参加。⇒メンバーについて