【彫金の技法】パイプの作り方|フル

ブックマークする
ログインしてください Close

ジュエリー制作ロードマップ「基本のパーツ」の、「パイプの作り方」を解説した動画(全編)です。

 

解説記事では、

  • パイプ作成に必要な地金の計算方法
  • 必要な材料工具リスト
  • 地金の切り方を図解で説明

などについても解説していますので、ぜひ記事と合わせて動画をご覧下さい。

 

解説記事

⇒記事「基本のパーツの作り方!パイプの作成」を見てみる

 

動画構成

A.線引盤で引く方法

  1. 線引盤による作り方①~③の動画
  2. 線引盤による作り方④~⑨の動画

 

B.溝台だけで作る方法

  1. 溝台での作り方①~③の動画
  2. 溝台での作り方④~⑦の動画

 


閲覧履歴

製品知識

シリーズ【指輪の基本】第4回「国によって変わる指輪のサイズ表記」

第4回「国によって変わる指輪のサイズ表記」指輪を作る時は、指のサイズが必要になります。日本では「号数」が一般的ですが、この号数は、「JCS(Japan Custom Size)」に準拠しています。いっぽう、外国で「号数」は通用しません。直接...
ニュースやリポート

【IJT 2025】「株式会社鈴峯」を取材!第36回 国際宝飾展 出展社レポート

「ジュエリークラフト(JCO)」では、2025年「第36回 国際宝飾展(IJT)」に、コミュニティのメンバーの方と一緒に会場内を回り、出展社に取材を行ってまいりました!この記事では、「第36回 国際宝飾展(IJT)」に出展していた「株式会社...
切削と穴あけの技法

ピンバイスドリルの使い方と穴あけ方法

地金に穴を開ける際に必要なドリル刃のうち、0.1mm~3.0mm位のドリル刃を使う際に便利な「ピンバイス」を使った穴あけの方法について、動画を交えてわかりやすく解説しています。ピンバイスを使用する事で、精密な穴あけが可能になります。
活動報告

合同ネットショップ「アトリーエ・アクセサリーショーケース」がOPEN!!

2025年4月15日(火)、メンバーによるメンバーのための合同ネットショップ「アトリーエ・アクセサリーショーケース」を公開致しました!アクセサリー制作の世界では、情熱と技術を持った多くのクリエイターが存在します。しかしながら、SNS運用やネ...
スキルアップ

ちっちゃいブランドこそ”AI”を使い倒す「6つの最強技」

今回は、話題沸騰の「AIサービス」について、解説いたします。「AIなんて、所詮なんの役にも立たない」なんて思っている方もいるかもしれませんが、今、世界中で話題になっているこのAIは、一昔前のAIとは比べ物にならないくらい進化しています。資金...
新規登録
ログイン