【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

【彫金の技法】パイプの作り方|フル

ブックマークする
ログインしてください Close

ジュエリー制作ロードマップ「基本のパーツ」の、「パイプの作り方」を解説した動画(全編)です。

 

解説記事では、

  • パイプ作成に必要な地金の計算方法
  • 必要な材料工具リスト
  • 地金の切り方を図解で説明

などについても解説していますので、ぜひ記事と合わせて動画をご覧下さい。

 

解説記事

⇒記事「基本のパーツの作り方!パイプの作成」を見てみる

 

動画構成

A.線引盤で引く方法

  1. 線引盤による作り方①~③の動画
  2. 線引盤による作り方④~⑨の動画

 

B.溝台だけで作る方法

  1. 溝台での作り方①~③の動画
  2. 溝台での作り方④~⑦の動画

 


閲覧履歴

ジュエリーCAD

CADジュエリーデザインの魅力と可能性

皆さん、ジュエリーの輝きに心を奪われたことはありませんか?その美しさの裏には、長い歴史と職人の技があります。そして今、その世界に新しい仲間が加わりました。それが、CAD(Computer-Aided Design)です。今日は、このCADが...
スキルアップ

コピーライティングとは?セールスライティングの違いについて!

コピーライティングとセールスライティングの違いを解説し、具体的なキャッチコピー例をご紹介。ブランディングに役立つコピーライティングと、直接的な成果に繋がるセールスライティングの両者の違い、集客と売上アップに繋がるキャッチコピーの作り方を解説。
製品知識

シリーズ【指輪の基本】第1回「リングの構造と各部名称」

第1回「リングの構造と各部名称」日本のジュエリー文化は、世界でも特別な位置を持っており、特に指輪は、日本のジュエリーの中でも際立った存在で、日本人の美意識や歴史的な文化と深く結びついています。欧米では、ネックレスやブローチ、イヤリングと言っ...
集客アップ

Instagramのフォロワー層を意図的に形成して増やす方法

日本におけるインスタグラムのユーザー数は、2023年初旬で約4570万人だそうです。(※)これは、日本人口の約36.7%に相当しますので、2.7人に1人がインスタグラムを利用しているという計算になります。※ChatGPTによる調査(2023...
ブランドの立ち上げ方

ブランドの体験価値は「3つの○○」で作る!

選ばれるブランドになるためには、お客さまにとっての"体験価値"を提供することが、今後ますます重要になってきます。そして、この体験価値は、ブランド規模の大小にかかわらず、お客さまとよりよい関係を築いていく上で非常に大切です。そこで今回は、「フ...
新規登録
ログイン