ブックマークする (0)
ログインしてください Close
イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

全国くらしの器フェア2024 in 姫路

3月 28, 2024 - 4月 1, 2024

募集締切20231220

画像出典: https://yokakikaku.com/himeji/

2024年3月28日(木)から4月1日(月)までの5日間、アクリエひめじで「全国くらしの器フェア2024 in 姫路」が開催されます。

全国の産地から、姫路初出展を含む約130の窯元や工芸作家が集まり展示販売を行うイベントです。

会場内では、黄綬褒章の受章者をはじめ熟練の技術を持つ職人の作品が並ぶ「匠の職人工芸展」、出展者の花器を使い華道家が繊細かつダイナミックに表現する「いけばな作品展」、出展者の器が抽選で当たる「器コンテスト」などイベントが盛りだくさんです。

作り手との会話を楽しみながら、日々の暮らしを彩るお気に入りの1点を探してみてはいかがでしょうか。

 

詳細

開始:
3月 28, 2024
終了:
4月 1, 2024
費用:
募集締切20231220
サイト:
https://yokakikaku.com/himeji/

主催者

全国くらしの器フェア 2024 in 姫路 実行委員会
電話番号
096-285-3441

会場

アクリエひめじ 展示場A+B
神屋町143-2 
姫路市, 兵庫県 670-0836 日本
+ Google マップ
電話番号
079-263-8082
会場 のウェブサイトを表示する

閲覧履歴

彫金工具やジュエリー工具

【保存版】彫金を始めるための工具リスト!初心者におすすめ

彫金でジュエリー制作を始めたい方や、始めたばかりの方に向けて、最初に揃えるべき彫金工具のリストと、その詳細な情報を解説。各種彫金工具の使用方法やおすすめのポイントをチェックリスト形式でまとめました。彫金初心者の方に特におすすめの工具リストです。
ニュースやリポート

【現場リポ】「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2024)」(HMJ)in 東京ビッグサイト

ジュエリーやアクセサリーなど、全国3,000名を超えるクリエイターが集結するイベント「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2024)」(HMJ)in 東京ビッグサイトに「ジュエリークラフト(JCO)」が現場を突撃リポート!会場内の様子や雰囲気と合わせて、キラリと個性が光るジュエリーアクセサリーブランドにインタビュー。
宝石や天然石

宝石が宝石であるための6つの条件と歴史的背景

宝石の美しさや価値に関係する「宝石の条件」として、美しさ、耐久性、稀少性、需要性、伝統性、携帯性の6つを解説しています。これらの特性がどのように宝石の価値に影響するかを解説し、約2000種類の鉱物の中で宝石とされるものがなぜ限られているのかを説明しています。
成形

シルバー指輪のすり合わせ、糸鋸で切るやり方【動画解説あり】

この記事では、彫金の指輪を作る際に基本となる「すり合わせ(地金の両端合わせ)」において、糸鋸を使用したやり方を解説しています。隙間なく、ピッタリと合わせることは、ロウ付けを成功させるうえで、非常に重要なポイントです。ヤスリを使用して合わせる...
活動報告

IJTとHMJの「取材班」募集!

1月18日(土)と、1月19日(日)は、・国際宝飾展(IJT)・ハンドメイドインジャパンフェス(HMJ)が開催されますが・・・私と一緒に「プレス関係者」として同行して頂ける方を募集します!腕章をつけた「プレス関係者」は、堂々と撮影できるので...

人気記事ランキング

【全37種】石留めの種類と技法を紹介!ころし留めや伏せ込みなど解説!
円周を等分する計算方法
【全25種】宝石のカット種類一覧!ラウンドカットやカボションカットを紹介
【初心者向け】仕上げバフと研磨剤の種類について
ロウ付けに必要なバーナーのおすすめは?【動画解説あり】

↓待つだけで学べる!
無料メールマガジンはこちら

コミュニティ

「コミュニティ」は、学びたい人と、応援したい人が気軽に繋がる場です。ジュエリー・アクセサリーの制作と販売に関する疑問や悩みについて共有できます。

無限に広がる
あなたの知的価値

メンバー登録すると、全ての機能が開放されます。


いつでもキャンセルOK

今すぐ始める


メンバーの方はログイン



現在のメンバー数:

ブックマークする (0)
ログインしてください Close
新規登録
ログイン