ブックマークする (0)
ログインしてください Close
イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

<募集終了>ハンドメイドエキスポ EXPO in キセラ川西vol.3

5月 25, 2024 - 5月 26, 2024

画像出典:https://handmadeexpo-t.localinfo.jp/

関西発のハンドメイド作家、アクセサリー作家の商品をより多くの人に届けたい、という思いから定期的に開催されている「ハンドメイドEXPO」

 

このイベントは、関西エリアのモノづくり文化のコミュニティを活性化するとともに、クリエイティブな才能を発掘し、支援する場としても重要な役割を果たしています。

 

手づくり雑貨や、アート作品の販売やワークショップを中心に、アーティスト及びクラフト作家のオリジナル作品が、展示販売されます。

 

関西を中心に活動されている方は、ぜひ出展を検討してみてはいかがでしょうか。

 

また、関西圏以外の作家にとっては新しい顧客層にアプローチする絶好の機会となります。

ぜひ詳細をチェックしてみて下さい。

詳細

開始:
5月 25, 2024
終了:
5月 26, 2024
サイト:
https://handmadeexpo-t.localinfo.jp/

主催者

ハンドメイドEXPO実行委員会
メールアドレス
handmadeexpo.t@gmail.com
主催者 のウェブサイトを表示

会場

キセラ川西せせらぎ公園
火打1丁目5−17
川西市, 兵庫県 666-0017 日本
+ Google マップ
電話番号
072-740-1185
会場 のウェブサイトを表示する

閲覧履歴

活動報告

活動報告|2025年2月

お疲れ様です!遅くなりましたが、2025年2月の活動報告をまとめました!2月はめちゃくちゃ動いています。ぜひ最後までご覧下さい!ご報告はじめに、ご報告です。現在のメンバー状況2月末時点のメンバー数は次の通りです。 メンバーの皆さま:655名...
スキルアップ

期待値コントロールで感動を生み出す3つの法則

普段、私たちが対面やオンラインで買い物をする際、過度な期待を抱いてしまうと、購入後にがっかりしてしまうということがたまにあります。私たち売り手側としては、そうならないよう、「期待値をコントロールする方法」を身につけていかなければなりません。...
彫りや刻印

刻印の打ち方と上手に打刻するコツ【動画解説あり】

彫金の作業において必要な、刻印をまっすぐ綺麗に打刻するコツを動画を交えて解説しています。打った跡が、均一な深さで、二重にブレる事なく、まっすぐ上手に打刻するには、どのように打てば良いか、プロの講師が画像と動画で分かりやすく説明しています。
ニュースやリポート

「PREWO」アクセサリーブランド取材!in「HMJ冬(2025)」

ジュエリークラフトでは、Creema(クリーマ)主催の「ハンドメイドインジャパンフェス冬2025(HMJ)」を訪れ、コミュニティのメンバーの方と一緒に会場内を視察してまいりました!今回、「ハンドメイドインジャパンフェス冬2025(HMJ)」...
集客アップ

SNSユーザー4階層とフォロワーとの関係を理解して集客をアップする

昨今、さまざまなSNSが存在し、SNSを利用しているユーザー層も多様化してきています。例えば、twitterに理想のお客様がいるかもしれないのに、Instagramだけ運用しているとしたら、それは、あなたのブランドとの情報接点が全くないまま...

人気記事ランキング

【全37種】石留めの種類と技法を紹介!ころし留めや伏せ込みなど解説!
円周を等分する計算方法
【全25種】宝石のカット種類一覧!ラウンドカットやカボションカットを紹介
【初心者向け】仕上げバフと研磨剤の種類について
ロウ付けに必要なバーナーのおすすめは?【動画解説あり】

↓待つだけで学べる!
無料メールマガジンはこちら

コミュニティ

「コミュニティ」は、学びたい人と、応援したい人が気軽に繋がる場です。ジュエリー・アクセサリーの制作と販売に関する疑問や悩みについて共有できます。

無限に広がる
あなたの知的価値

メンバー登録すると、全ての機能が開放されます。


いつでもキャンセルOK

今すぐ始める


メンバーの方はログイン



現在のメンバー数:

ブックマークする (0)
ログインしてください Close
新規登録
ログイン