ブックマークする (0)
ログインしてください Close
イベントを読み込み中

« イベント一覧

LOHAS Festa EXPO 2025 in大阪・関西万博会場

6月 2 - 6月 4

募集締切20250304

画像出典:https://lohasfesta.jp/

2025年6月2日(月)〜4日(水)に大阪・関西万博内で開催される「ロハスフェスタEXPO 2025」は、クリエイティブな作品やサステナブルなライフスタイルを発信する場として、多くの作家・クリエイターにとって貴重なチャンスとなります。

 

ロハスフェスタは、「サステナブルなライフスタイルを未来に発信する」ことを目的としたイベントです。

2006年から万博記念公園で開催され、多くの来場者が訪れる人気イベントとして成長してきました。今回は、大阪・関西万博内の「EXPOアリーナMatsuri」での特別開催となります。

 

大阪・関西万博という世界的なイベントの一環として開催されるため、国内外の多くの来場者に作品を届けることができます。ブランドの認知度を一気に高める絶好の機会です。

また、ロハスフェスタEXPO 2025では、「LOHAS Festa Award」の開催も予定されています。出展会員の中から特に優れた作品・取り組みが表彰され、受賞者はステージでインタビューされる予定です。あなたの作品が注目されるチャンスかもしれません。

 

この機会に、世界中の人々に向けてあなたの作品や想いを届けてみませんか。
ぜひロハスフェスタEXPO 2025への出店を検討してみてはいかがでしょうか。

詳細

開始:
6月 2
終了:
6月 4
費用:
募集締切20250304
サイト:
https://fileupload.citylife-new.com/storage/lohasfestaEXPO2025_bosyuu.pdf

会場

大阪・関西万博会場
此花区夢洲
大阪市, 大阪府 554-0000 Japan
+ Google マップ
電話番号
06-6625-8651
会場 のウェブサイトを表示する

主催者

ロハスフェスタ実行委員会
主催者 のウェブサイトを表示

閲覧履歴

スキルアップ

結果が出せる目標設定には「○○の法則」があった!

目標の立て方は人それぞれですが、具体的な目標を設定した方が、実現の可能性は高まります。そこで、今回は「ある法則」に基づいた目標設定の方法をご紹介します。この法則に従って、たった5つの要素を埋めるだけで、・無理のない目標で・いつまでに・なんの...
ニュースやリポート

【IJT 2025】「株式会社鈴峯」を取材!第36回 国際宝飾展 出展社レポート

「ジュエリークラフト(JCO)」では、2025年「第36回 国際宝飾展(IJT)」に、コミュニティのメンバーの方と一緒に会場内を回り、出展社に取材を行ってまいりました!この記事では、「第36回 国際宝飾展(IJT)」に出展していた「株式会社...
ジュエリーCAD

CADジュエリーデザインの魅力と可能性

皆さん、ジュエリーの輝きに心を奪われたことはありませんか?その美しさの裏には、長い歴史と職人の技があります。そして今、その世界に新しい仲間が加わりました。それが、CAD(Computer-Aided Design)です。今日は、このCADが...
プレスリリース

金相場高騰の中、ジュエリー制作特化 WEBサイトコミュニティのメンバー数が500人超え!

プレスリリース日:2024.6.4報道各位ジュエリー制作に特化したWEBサイト「ジュエリークラフト(運営:株式会社ケルヒ)」の総メンバー数が500人を超えた。(2024年6月4日時点で534人)ハンドメイド業界の約5%(当社調べ)と、ニッチ...
製品知識

【ジュエリー製品知識】ブレスレットの種類やタイプ別デザイン一覧

ネックレスやペンダントが生まれた時代に使われていた、と言われているのが「ブレスレット(bracelet)」です。推定4万年~1万年前に使われていたとされる、象牙のブレスレットが出土した例がありますし、古代エジプトの壁画にもブレスレットを着け...

人気記事ランキング

【全37種】石留めの種類と技法を紹介!ころし留めや伏せ込みなど解説!
円周を等分する計算方法
【全25種】宝石のカット種類一覧!ラウンドカットやカボションカットを紹介
【初心者向け】仕上げバフと研磨剤の種類について
ロウ付けに必要なバーナーのおすすめは?【動画解説あり】

↓待つだけで学べる!
無料メールマガジンはこちら

コミュニティ

「コミュニティ」は、学びたい人と、応援したい人が気軽に繋がる場です。ジュエリー・アクセサリーの制作と販売に関する疑問や悩みについて共有できます。

無限に広がる
あなたの知的価値

メンバー登録すると、全ての機能が開放されます。


いつでもキャンセルOK

今すぐ始める


メンバーの方はログイン



現在のメンバー数:

ブックマークする (0)
ログインしてください Close
新規登録
ログイン