オフ会から学んだ、ファンの巻き込み方|2025年1月20日放送

記事内の外部リンクには広告が含まれています

メンバーなら、文字起こしテキスト版がご覧頂けます

おはようございます。

18日のオフ会にご参加頂いた皆さま、ご参加頂きありがとうございました!
また、取材班企画にご参加頂いた方々、お疲れさまでした!

今回、初めてのオフ会でしたが、皆さま自身の顧客と対話できる場を設けることの重要性について、僕自身が感じたことをお話致しました。

情報過多の時代、飽和状態のSNS。

皆さまご自身の活動においても、小さなコミュニティを作る、ということが大きな資産に育っていくと思います。

今、作家やブランドとして活動されている方も、これから販売活動を始める方にとっても参考になると思いますので、ぜひ、今日の放送をお聴きください!

 

▼standfmで聴く
https://stand.fm/episodes/678d8addfe86bba13728c479

▼Spotifyで聴く
https://spoti.fi/3iFmPvi

▼Apple ポッドキャストで聴く
https://apple.co/3WepdqH

▼Amazon Musicで聴く
https://amzn.to/3GHivDN

▼YouTube Musicで聴く
https://bit.ly/4cLXw1J

 

 
  メンバーの方は、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。 さらに、有料コンテンツ見放題とコミュニティへの参加。⇒メンバーについて  
この記事を書いた人
ジュエリークラフト

ジュエリー制作の魅力を、たくさんの人に伝えたい!「ジュエリークラフト」は、つくり手目線で、ジュエリー制作とジュエリービジネスに関する情報を発信、共有するWEBメディアです。
 
筆者:しん|SHINJI FURUSAWA
山形県出身、ジュエリー講師歴20年。ジュエリー制作を学びたい人、ブランドとして成長したい人に向けて、ジュエリー制作と販売に関する情報を発信している。

⇒しんの活動を見てみる

ジュエリークラフトをフォローする
ジュエリークラフト
新規登録
ログイン