ポッドキャスト

インスタ・ストーリーズの意外な活用方法に・・・気づいてしまった!|2024年6月3日放送

先週土曜日に、インスタのストーリーズを投稿しました。インスタのストーリーズは、文字通り「ストーリー」にし、順番に見てもらう事で、最後に行動を促す事ができます。今回のストーリーズも、どんな内容にしようか考えて、練りに練った結果、ストーリーの枚...

大切なお知らせ|2024年6月1日放送

先日お伝えいたしましたように、 WEBサイト「ジュエリークラフト」 Discordコミュニティ「アトリーエ」は、6月13日以降、有料メンバー登録が必須となります。今後、皆さまと共に活動していく中で、いろんな企業との接点が生まれ、コミュニティ...

困難を乗り越えるために必要な「4つの目」|2024年5月30日放送

困難を乗り越えるために必要な「4つの目」というタイトルで、「4つの視点」を持てば、違った解決策が見えてくるというテーマでお話し致します。窮地に陥った時や、困難な場面に遭遇した時、自分の視野が狭くなってしまう事があります。視野が狭くなると、物...

生産性が2倍に!「マルチタスク」5つのパターン|2024年5月29日放送

やることが多くなると、1つの仕事にあまり時間がかけられません。1日24時間しかないのに、どうすれば効率よくこなせるのか。そんな時、マルチタスクであれば、短時間でより多くの仕事をこなす事ができます。そこで今日は、マルチタスクについて、5つのパ...

インスタ「3つのコンテンツ」を理解しないと、運用は難しい|2024年5月28日放送

インスタには、いろんな機能がありますが、基本的な機能は3つです。1.リール投稿2.フィード投稿3.ストーリーズ投稿そして、インスタを運用するときの、基本的な考え方は、1.リール投稿で、集客する2.フィード投稿で、啓蒙する3.ストーリーズで行...

「なんでもできる」は、何もできない|2024年5月27日放送

自分の得意分野に特化し、知識とスキルを磨く事によって、専門家・専門ブランドとして認知されていきます。そのためには、引き受ける仕事を取捨選択し、自分の得意分野に特化すべきです。ただ、情報が入ってくる間口を狭くし過ぎると、視野が狭くなってしまい...

5年後を見据えた、販売活動の方向性|2024年5月24日放送

総務省の発表によると、2023年12月時点の、日本の総人口は、1億2429万9千人。2022年12月と比べると、約56万人の減少となったそうです。そして2024年。その勢いが加速しています。今月2024年5月の概算値が、1億2393万人。こ...

たった2つの選択肢で、売りたい商品が売れるテクニック|2024年5月23日

売りたい商品を単品で販売するよりも、価格が大きく異なる商品と一緒に見せると、売りたい商品が売れるようになります。例えば、3万円の指輪を販売したいと思っている場合。3万円の指輪単体だけ販売しても、お客様は、その価格の妥当性を判断できません。で...

人間の集中力は、たった25分|2024年5月22日放送

ここ最近、10分早起きチャレンジをやっています。いつも朝6時に起きるところを、10分早く、5時50分に起きるチャレンジで、今日で7日目になりました。最初の2日間はできなかったんですが、なんとか継続できるようになってきて、朝の集中力が物凄く高...

小さなブランドにしかできない「4つの強み」|2024年5月21日放送

自分の好きな事を仕事にして、自分らしく、心豊かに生きたいといった方が増えてきていると感じています。しかし、モノやブランドが溢れている今、なかなか自己表現が難しくなっているという事は事実としてあると思います。また、自分以外のブランドが成功して...
新規登録