段取り八分、急がば回れ。|2025年1月27日放送

記事内のリンクには広告が含まれています

メンバーなら、文字起こしテキスト版がご覧頂けます

結果を急ぐあまり、

基本的な工程をおろそかにしてしまうと、

 

ふりだしに戻ってしまう・・・

なんてことになりかねません。

 

忙しい時こそ、

段取り八分で全体を見据え、ひとつひとつの工程を丁寧にこなしていく。

 

それが、

結果的には最短ルートになります。

 

これは、モノづくりでも仕事でも同じ事。

 

・なんかうまくいかない
・失敗ばかりしている
・ぜんぜん前に進めない

そんな風に感じたら、この言葉を思い出してみてください。

 

「段取り八分、急がば回れ」

 

 

 

▼standfmで聴く
https://stand.fm/episodes/6796bcb71de2f6ba96a33d11

▼Spotifyで聴く
https://spoti.fi/3iFmPvi

▼Apple ポッドキャストで聴く
https://apple.co/3WepdqH

▼Amazon Musicで聴く
https://amzn.to/3GHivDN

▼YouTube Musicで聴く
https://bit.ly/4cLXw1J

 

 
  メンバーの方は、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。 さらに、有料コンテンツ見放題とコミュニティへの参加。⇒メンバーについて  
この記事を書いた人
ジュエリークラフト

ジュエリー制作の魅力を、たくさんの人に伝えたい!「ジュエリークラフト」は、つくり手目線で、ジュエリー制作とジュエリービジネスに関する情報を発信、共有するWEBメディアです。
 
筆者:しん|SHINJI FURUSAWA
山形県出身、ジュエリー講師歴20年。ジュエリー制作を学びたい人、ブランドとして成長したい人に向けて、ジュエリー制作と販売に関する情報を発信している。

⇒しんの活動を見てみる

ジュエリークラフトをフォローする
スポンサーリンク
無限に広がる
あなたの知的価値
メンバー登録すると、全ての機能が開放されます。
いつでもキャンセルOK
今すぐ始める
メンバーの方は ログイン

現在のメンバー数:

※これは広告です。有料メンバーには広告が表示されません。メンバーはログインまたはメンバー登録

ジュエリークラフト
新規登録
ログイン