「プロセスエコノミー」は、完成品よりも、
完成までの過程で生まれるストーリーや共感を「価値」として販売する考え方です。
この方法の良いところは、
・はじめるために資金を必要としない
・プロセスのシェアで支援者が増える
という点。
物や情報が溢れかえっている現代において、
完成品で差別化するのは困難です。
しかし、その人のこだわりや考え方が反映されたプロセスを共有することによって、
共感され、そこに価値が生まれます。
このことは、
どんな商品でもサービスでも当てはまると思います。
そこで今日は、
具体的な活用方法を6つのステップで体系化してみました。
商品開発やブランド立ち上げを目指す方にとって、とても役立つ話だと思いますので、ぜひ、最後までお聴きください!
チャプター
00:05 プロセスエコノミーの概要
02:22 クラウドファンディングの挑戦
04:05 プロセスエコノミーの6つのステップ
08:36 プロセスの価値化
10:40 支援者との関係
メンバーの方は、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。 さらに、有料コンテンツ見放題とコミュニティへの参加。⇒メンバーについて