芯金 焼き入り芯金棒 サイズ目盛付き1号~30号

画像出典:https://item.rakuten.co.jp/

記事内のリンクには広告が含まれています

¥10,659

サイズの目盛が刻んである、焼き入りの芯金棒です。

説明

サイズの目盛が刻んである、焼き入りの芯金棒です。

焼き入りのため、金属加工用として使用できます。

表面は鏡面仕上げで、1~30号まで目盛が刻んであります。

都度、サイズ棒で確認することなく、サイズを把握しながら成形や打ち出しなどができます。

 

・サイズ:全長約380mm
・指輪サイズ1~30号

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼き入り芯金棒 サイズ入1号~30号
価格:10,659円(税込、送料別) (2024/5/20時点)

楽天で購入

 

閲覧履歴

スキルアップ

【テンプレート付き】オンラインもオフラインも、全てログ日記に残そう

「ログ」とは、主にコンピュータが行った出来事や変化を記録するものですが、なにか問題が発生した場合に、このログを辿ることで原因を特定できます。また、全てのログを残しておくことで、何か変化が起こった時にその原因を追跡できますので、問題の原因を見...
製品知識

刻印の種類と打つ理由!ホールマークについて解説

貴金属の、金・プラチナ・シルバーには純度によって様々な素材がありますが、一般消費者には見分けがつかないものです。そこで、貴金属を素材としたジュエリーやアクセサリーには「刻印(ホールマーク)」が打刻されます。今回は、「刻印(ホールマーク)」を...
研磨と仕上げの技法

【初心者向け】仕上げバフと研磨剤の種類について

ジュエリーアクセサリーの制作過程では、成形後に紙やすりやキサゲ・ヘラで、表面の小傷やヤスリ跡を取り除きます。そして最後、貴金属の光沢を出すために行うのが、バフによる最終仕上げです。バフによる仕上げには、大きなバフを取付ける「バッファー(バフ...
スキルアップ

ちっちゃいブランドこそ”AI”を使い倒す「6つの最強技」

今回は、話題沸騰の「AIサービス」について、解説いたします。「AIなんて、所詮なんの役にも立たない」なんて思っている方もいるかもしれませんが、今、世界中で話題になっているこのAIは、一昔前のAIとは比べ物にならないくらい進化しています。資金...
商品開発

写真撮影を外注依頼する際の3つのステップ

写真は、ブランドにとって資産です。自分らしいブランドを作っていくためにはブランディングが必要不可欠ですが、ジュエリーやアクセサリーの写真は、けっこう撮影が難しいジャンルに入ると思います。また、モデルの着用写真が欲しいとなった場合、モデルを探...
新規登録
ログイン