ネットショップ


メンバーについて

このサイトは、一部を除きメンバー制となっています。

全国のジュエリー作家、アクセサリー作家があなたを待っています。

メンバーとなって、一緒にお話しましょう!

毎日煌めく自分!
メンバーについて


売上アップ

品数を増やす前に見直したい!商品の見直しポイント6ケ所!

品数を増やすと、 ネットショップ内でページの回遊性が高まります。 しかし、そのぶん、 お客さまも迷うし、ページの管理も大変になります。 そのため、品数を増やす前に、 まずは、既存商品の見直しを行...
ジュエリービジネス

ジュエリー作家アクセサリー作家における「在庫」の考え方

作家活動を続けるにあたっては、 「在庫」についても、重要な課題です。 ふだん、何気なく「作りたいものを作っている」と言う方こそ、 在庫についての理解を深めることが、よりよい作品づくりに関わってくるからです。 ...
ジュエリービジネス

自分のブランドのネットショップやホームページが欲しい

ネットショップやホームページを作りたいけど、どうやればいいかわかんない、 という人が多いと思いますが、 とりあえず"やってみる"事をおすすめします。 安心してください。 ショップを開設したからといって、すぐに...
ジュエリービジネス

ネットショップを改善する「4つの無料アクセス解析ツール」

ネットショップを運営する上で大切な事は「データの活用」です。 データを知る事によって、改善すべきところが見えてきます。 しかし、データを測る事が出来ないと、 どこをどう改善したらいいかわかりません。 ...
活動報告

インターネット広告の上手な活用方法

2022年11月10日(木)~11月13日(日)にかけて、主要インターネット広告の実施テストを行いました。 その結果をシェアすると共に、上手な広告の活用方法について解説致します。 復活過程の全容はこち...
活動報告

Googleショッピングの公開データ

「今さらBASE復活大作戦」で、Googleショッピングで行った設定について、データを公開していきます。 2022年10月19日に、BASEのAppsで自動連携を行いました。 復活過程の全容はこちらで...
集客アップ

今すぐできる!集客とファン化「15のテクニック」

ネットショップを立ち上げたり、SNSで集客する際に役立つのが「購買心理モデル」です。 「購買心理」とは、お客さまがあなたの事を知り、商品を買ってもらうまでの行動を体系化したもの。 購買行動モデルには、様々なものが提唱され...
活動報告

BASEのApps「SEO設定」実際の設定事例

BASEのApps「SEO設定」について実際に設定した内容を掲載します。 設定した日は、2022年10月21日です。(後でデータを比較します。) 今回はBASEを元に解説していますが、基本的な考え方は、どのサイトも同じで...
活動報告

今さらBASE復活大作戦

約2年間、放置してしまったネットショップBASEを、復活させる過程を公開しています。 商品3点のみ、わずか3ヶ月で、 売上ゼロ ⇒ 453,550円 を売り上げた経緯をご覧下さい。 2023年1月より、メンバ...
売上アップ

ジュエリーアクセサリー「購買心理をくすぐる」7つの価格設定

当然ですが、お客様に作品を買ってもらうためには、価格を付ける必要があります。 多くの作家が、原価に一定の利益率をかけたり、自分の作業時間や諸経費類を上乗せして価格を決定していると思います。 これらの方法は「コストプラス法...