★オンライン彫金教室リリース★
特別割引クーポン配布中!10月7日(火)13時まで⇒詳細を見てみる

「仙台みちのくミネラルマルシェ2023」レポート

ニュースやリポート
ブックマークする
ログインしてください Close

2023年5月12日(金)〜14日(日)に、仙台「夢メッセみやぎ」で開催された

「第9回 みちのくミネラルマルシェ」を見に行ってきました。

 

今回の「仙台みちのくミネラルマルシェ」では、全国から、約100店舗が出展。

100円程度の鉱物から数百万円の宝石まで、約20万点の鉱物・化石・隕石・宝石が展示販売されていました。

 

普段は、あまり見る事ができない、貴重なレアルースやコレクション、製品など、たくさん見て触れて楽しむ事ができました。

数百円のものから、100万円を超えるダイヤモンドまで、直接手に取ってみる事ができる貴重な機会です。

一般の業者見本市では、躊躇してしまいますが、一般のお客さまも多く来場していますので、気軽に各ブースを見て回る事ができますし、出展者の方々とも気兼ねなく話ができました。

 

ミネラルマルシェは業者向けではなく、一般の方向けの展示販売会で、2013年から毎年、全国各地で開催されています。

宝石やジュエリー、鉱物などは、価格の基準や相場感が不透明で、一般の方は、興味があっても、どのように購入すればいいかわからないという印象がありますが、ミネラルマルシェは、小さなお子さんからお年寄りまで、見て触れて楽しめる、そんなイベントです。

 

年間の実施スケジュールは公式サイトで確認できますので、お近くの方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

⇒「ミネラルマルシェ」公式サイトを見てみる

 

閲覧履歴

ファン育成

お客さまとの情報接点を、5つのステージで”見える化”する

今回は、「お客さまとの情報接点を見える化する」についてご紹介いたします。SNSが普及し、オフラインでのイベントも増えているため、お客さまと接する機会が増えています。しかし、そのような機会を上手く活用しなければ、自分たちのブランドを認知しても...
スキルアップ

”お客さま視点主義”こそプロ意識

私は趣味で写真を撮るのが好きです。写真を始めた頃は、プロのカメラマンに憧れたこともありましたが、数百枚とった写真から納品する写真を選別する作業や、カメラ機材を揃えることが大変で、1年くらいのめり込みましたが、無理だと諦めました。完全に趣味と...
ニュースやリポート

「仙台みちのくミネラルマルシェ2023」レポート

2023年5月12日(金)〜14日(日)に、仙台「夢メッセみやぎ」で開催された「第9回 みちのくミネラルマルシェ」を見に行ってきました。今回の「仙台みちのくミネラルマルシェ」では、全国から、約100店舗が出展。100円程度の鉱物から数百万円...
活動報告

合同販売イベント企画の結果について

2024年5月に、とある企画会社より紹介を受け、「大手デパートでの合同販売イベント」について、企画を進めておりました。企画自体は見送りとなりましたが、進めていく過程で貴重なデータが得られましたので共有します。
集客アップ

【Instagram】無料解析ツール2つと、アカウント分析”4つのポイント”

今回は、Instagramのアカウントを分析する際のポイントについてご紹介します。ただ投稿するだけでは成長が制限されてしまうため、投稿内容を分析し改善することが重要です。そこで、無料のおすすめツールを2つと、特に注目すべき4つの分析ポイント...
新規登録
ログイン