【重要】2025年7月7日(月)22時以降、新規メンバー登録できなくなります。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

記事|【HMJ 2024冬】ブランド取材「Carmen(カルメン)」 をアップしました!

「Carmen(カルメン)」ジュエリーアクセサリーブランド

Creema(クリーマ)主催の「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2024)」(HMJ)に行ってまいりました!

今回、当サイト「ジュエリークラフト」では、「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2024)」(HMJ)の会場の雰囲気と合わせて、”キラリと個性が光る”ブランドを、突撃取材!

 

「身につけることで、魅力が増すようなお守りになるアイテムを展開していきたい」

そう笑顔で話して頂いたのが「Carmen(カルメン)」さんをご紹介します。

 

お客様が持っている魅力を「パーソナルカラー」で引き出せるよう、色に着目し、地金の色や星座の色をもとに、お客様と一緒にアクセサリーを選ぶようにしているそうです。

 

安心してずっとつけれるアクセサリー、つけ心地が良く、

自分に寄り添ってくれるようなアクセサリーを提案できる

そんなものづくりを行っている素敵なブランドでした。

 

お客様が持っている魅力を「パーソナルカラー」で引き出せるよう”色”に着目し、

安心してずっとつけれるアクセサリー、自分に寄り添ってくれるようなアクセサリー、

そんなものづくりを行っているブランド「Carmen(カルメン)」について、その特徴と魅力についてまとめましたのでぜひご覧下さい。

⇒ジュエリーブランド「Carmen(カルメン)」の取材記事を見てみる

閲覧履歴

ニュースやリポート

【IJT 2025】「株式会社鈴峯」を取材!第36回 国際宝飾展 出展社レポート

「ジュエリークラフト(JCO)」では、2025年「第36回 国際宝飾展(IJT)」に、コミュニティのメンバーの方と一緒に会場内を回り、出展社に取材を行ってまいりました!この記事では、「第36回 国際宝飾展(IJT)」に出展していた「株式会社...
ロストワックス製法

初心者でもできるワックスモデリング入門!盛りワックスで作る指輪の作り方

今回は、シートワックスとインジェクションワックスを組み合わせて作る「盛りワックスの指輪」の制作工程をご紹介します。初心者の方でも取り組みやすく、金属を削ったり、バーナーの炎を使わずに原型づくりができるのがワックスモデリングの魅力。ご自宅でも...
彫金工具やジュエリー工具

カニコンパス(ケガキコンパス)の使い方【動画解説あり】

「カニコンパス(ケガキコンパス)」は、地金に直線や平行線を引いたり、円を書いたりするときに使用する工具です。今回は、初心者向けに、カニコンパスの使い方を解説致します。なお、線や円を描く事を「けがく」と表現します。"ケガキ"とあわせて必須の工...
彫金工具やジュエリー工具

彫金で最初に揃えたい、おすすめのヤスリと基礎知識

ヤスリの形状、ヤスリ目の切り方、目の粗さ、ヤスリの基本的なかけ方について説明しています。ヤスリの基礎知識と、ジュエリー製作、彫金で主に使用する組ヤスリについても、図を交えて詳しく解説。
地金素材

プラチナとは?プラチナの特徴と合金及び白金族について

プラチナとは、日本語で「白金(はっきん)」と呼ばれる白い輝きを持った貴金属です。元素記号は「Pt」で、「プラチナ(Platinum)」「PT950」「PT900」などと呼ばれます。プラチナと混同されやすいホワイトゴールドは「WG」で、金とパラジウムを混ぜた合金です。
新規登録
ログイン