機能アップデート|サイトのブックマーク機能が進化しました!

このたび、サイトのブックマーク機能が進化しました!

好きな名前でカテゴリを作成し、カテゴリ毎にブックマークを管理できるようになりました。

・記事
・動画
・ナレッジベース
・フォーラム
・ブランドサポート etc.

 

ほとんどのページがブックマーク可能です。

あらゆる情報に辿り着きやすくなりました。

 

使い方はこちらです。(55秒の動画)

⇒ブックマーク機能の使い方を見てみる

 

⇒自分のブックマークを見る

閲覧履歴

スキルアップ

ちっちゃいブランドこそ”AI”を使い倒す「6つの最強技」

今回は、話題沸騰の「AIサービス」について、解説いたします。「AIなんて、所詮なんの役にも立たない」なんて思っている方もいるかもしれませんが、今、世界中で話題になっているこのAIは、一昔前のAIとは比べ物にならないくらい進化しています。資金...
販売基盤

ネットショップはじめの一歩!3つの方法メリットとデメリット

今回は、ネットショップの基本的な知識として、「3つの始め方」について、それぞれの特徴やメリットデメリットを解説いたします。最後までお付き合いいただければ幸いです。ネットショップの3つの始め方オンラインショップを開業する際には、どのようなタイ...
目的別の作り方

【彫金で指輪 づくり】基本のシルバー甲丸リングの作り方|動画解説あり

左右対称で、バランスの取れた綺麗な「甲丸(こうまる)リング」を作る事は、彫金によるジュエリー制作の基本と言えます。甲丸リングの作り方は大きく分けて3種類あります。①既製の甲丸線から、指輪を制作する②甲丸線を作って、指輪を制作する③平打ちリン...
ニュースやリポート

「Studio Tinker(スタジオティンカー)」ジュエリーブランド取材 in「HMJ 2024冬」東京ビッグサイト

「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2024)」(HMJ)に出展していたアクセサリーブランド「Studio Tinker(スタジオティンカー)」の特徴と魅力をご紹介。日本の伝統的な金属工芸「木目金(もくめがね)」を中心にシルバーアクセサリーを展開しているジュエリーブランド「Studio Tinker(スタジオティンカー)」について、写真と記事で詳しくまとめました。
作図や計算

円周を等分する計算方法

指輪やペンダントを製作する際の円の等分について、そのやり方と計算方法を図を交えてわかりやすく解説しています。6等分、4等分をはじめ、任意の数で等分したい場合、どのように計算したらいいかもご紹介。
新規登録
ログイン