このたび、「わざのわ」の活動が、日経グループが展開するビジネス・経済の情報プラットフォーム「NIKKEI COMPASS」にて紹介されました!
「わざのわ」は、職人や作家の手から生まれる“技”を次の世代へとつなぐために、クラウドファンディングを活用しながら、多様な働き方・地域活性・技術継承といった社会的課題の解決を目指すプロジェクトです。
今回の掲載では、プロジェクトの立ち上げ背景や想い、そしてこれからの展望までを丁寧に取り上げていただきました。
今回「@nifty ニュース」で取り上げられたことで、より多くの方に「わざのわ」の活動を知っていただける機会となりました。
記事の詳細については、以下のリンクからご覧いただけます。
「わざのわ」クラウドファンディングは、「昭和の日」の2025年4月29日まで支援を募集中です。
引き続き、温かいご支援とご協力のほど、なにとぞよろしくお願いいたします!
↓CAMPFIREを見てみる
https://camp-fire.jp/projects/801001/preview?token=2lann1sc&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show
↓「わざのわ」のチラシをもらう(無料)
https://sites.google.com/kellch.com/wazanowa/