ブックマークする (0)
ログインしてください Close
イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

手作りマーケットinおにし(2024.3.31)

3月 31, 2024

募集締切20231204

画像出典: https://www.facebook.com/onishionyva/photos/pb.100063693597181.-2207520000/2294706917445576/?type=3

2024年3月31日(日)に、群馬県藤岡市の鬼石多目的ホールにおいて「手作りマーケットinおにし」が開催されます。

前回は、2020年3月のイベント中止から3年ぶりの開催となり、クラフト、飲食併せて約30店が出店されました。

今回は、ハンドメイド作家さん、お客様を癒してくださるセラピストさん、美味しいフードを提供してくださる飲食店さんなど、屋内32ブース・芝生エリア約30ブースの予定です。

春を感じながらイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。

詳細につきましては、イベントサイトURLをご覧ください。

 

 

詳細

日付:
3月 31, 2024
費用:
募集締切20231204
サイト:
https://on-y-va.wixsite.com/onyva/post/2024_331market

主催者

handmade & craft On y va!
電話番号
0274−50−8520
メールアドレス
onyva.event@gmail.com
主催者 のウェブサイトを表示

会場

鬼石多目的ホール
鬼石158
藤岡市, 群馬県 370-1401 日本
+ Google マップ
電話番号
0274-20-3011
会場 のウェブサイトを表示する

閲覧履歴

石枠や石留め

【全37種】石留めの種類と技法を紹介!ころし留めや伏せ込みなど解説!

ジュエリー制作において、石留めの技法は、爪留めや覆輪(フクリン)留め、伏せ込みなどたくさんあります。デザインによっては、どうやって石留めすればいいか判断が難しい場合もあり、石留めしてしまってからは、後戻りできません。そこで今回は、ジュエリー...
彫金工具やジュエリー工具

彫金用糸鋸(糸ノコ)の種類とおすすめ鋸刃

ひと口で「糸ノコ」と言っても、たくさんの種類があります。今回は、糸ノコの種類と特徴について解説していきます。糸鋸刃の番数について糸鋸の刃には番数があります。目の細かいものから、#6/0 ⇒ #6 と目が粗くなっていきます。目の細かい鋸刃は、...
ニュースやリポート

【IJT 2025】「株式会社鈴峯」を取材!第36回 国際宝飾展 出展社レポート

「ジュエリークラフト(JCO)」では、2025年「第36回 国際宝飾展(IJT)」に、コミュニティのメンバーの方と一緒に会場内を回り、出展社に取材を行ってまいりました!この記事では、「第36回 国際宝飾展(IJT)」に出展していた「株式会社...
ロストワックス製法

初心者でもできる!シートワックスとワイヤーワックスで作る桜モチーフのリングの作り方

初心者でも安心して挑戦できるワックスモデリング入門。シートワックスとワイヤーワックスを使い、自宅で桜モチーフのリング制作に取り組む方法を、丁寧にわかりやすく紹介しています。動画解説もあり、基礎からしっかり学べます。手軽に始められる内容です。
製品知識

【ジュエリー製品知識】ネックレスの種類やタイプ別デザイン一覧(全10種)

ジュエリーやアクセサリーにおける「ネックレス(necklace)」とは、首回りに着けるジュエリーの総称になります。和装文化を持つ日本とは異なり、ジュエリー歴史の長い欧米では、ネックレスやブローチ、イヤリングといったアイテムが主役となり、他の...

人気記事ランキング

【全37種】石留めの種類と技法を紹介!ころし留めや伏せ込みなど解説!
円周を等分する計算方法
【全25種】宝石のカット種類一覧!ラウンドカットやカボションカットを紹介
【初心者向け】仕上げバフと研磨剤の種類について
ロウ付けに必要なバーナーのおすすめは?【動画解説あり】

↓待つだけで学べる!
無料メールマガジンはこちら

コミュニティ

「コミュニティ」は、学びたい人と、応援したい人が気軽に繋がる場です。ジュエリー・アクセサリーの制作と販売に関する疑問や悩みについて共有できます。

無限に広がる
あなたの知的価値
メンバー登録すると、全ての機能が開放されます。
いつでもキャンセルOK
今すぐ始める
メンバーの方は ログイン

現在のメンバー数:

ブックマークする (0)
ログインしてください Close
新規登録
ログイン