ツイキャス終了のご案内

ジュエリークラフト活動報告 活動報告
ブックマークする
ログインしてください Close

2023年9月に「ツイキャス」でライブ配信をやらせて頂きました。

ご参加頂いた皆様、お忙しい中ご参加頂き、本当にありがとうございました。

皆さんとおしゃべりしながら交流を、と思いましたが、私自身、ライブ配信となると、何を喋ったらいいかわからず、継続したい気持ちと裏腹に、あれからライブ配信ができなくなってしまいました。

今後、なんらかの形でライブイベントなどやりたいと思っていますが、ひとまず、ツイキャスは終了とさせて頂きたいと思います。

アプリまでダウンロード頂いたうえ、たくさんアイテムも頂いたのに、たいへん申し訳ございません。

代わりというわけではありませんが、録画配信ならまだ喋れるので、今後は、YouTubeで顔を出して活動する事としました。

あがり症で口下手、滑舌の悪い46歳のおじさんですが(気持ちは35歳)

見かけたら、いいね、頂けると励みになります。

今後も、少しでもお役に立てる情報発信に努めてまいります。

皆様、ご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いします。

つくり手応援サポーター しん

閲覧履歴

活動報告

ツイキャス終了のご案内

2023年9月に「ツイキャス」でライブ配信をやらせて頂きました。ご参加頂いた皆様、お忙しい中ご参加頂き、本当にありがとうございました。皆さんとおしゃべりしながら交流を、と思いましたが、私自身、ライブ配信となると、何を喋ったらいいかわからず、...
スキルアップ

「WEB」の本当の意味、知っていますか?

今回は、アクセスアップと売上アップにつながるWEBマーケティングについてご紹介します。マーケティングという言葉は、とても抽象的な言葉であり概念なので、一言で表すには難しいのですが、ここでは「売れる仕組み」としておきます。WEBマーケティング...
スキルアップ

習慣化が9割!楽しく目標達成する「3つのコツ」

目標も、計画も、しっかり立てたつもりなのに、続かない!多くの人が苦手なテーマだと思います。例えば「インスタを毎日更新しよう!」と思っても、なかなか続けるのは難しいものです。そこで、今回は、「習慣化」する事によって、ムリせず継続するための習慣...
石枠や石留め

【全37種】石留めの種類と技法を紹介!ころし留めや伏せ込みなど解説!

ジュエリー制作において、石留めの技法は、爪留めや覆輪(フクリン)留め、伏せ込みなどたくさんあります。デザインによっては、どうやって石留めすればいいか判断が難しい場合もあり、石留めしてしまってからは、後戻りできません。そこで今回は、ジュエリー...
地金素材

シリーズ「貴金属の特性を学ぶ」第1回「比重とは?」

第1回目の記事では「比重とは?」をお届けします。ジュエリー制作では、貴金属の「比重」をきちんと理解しておく必要があります。例えば、まったく同じデザインでも、素材がシルバーからプラチナに変わった場合、重量は約2倍になるため、シルバーの重量で原...
新規登録
ログイン