マイクログラインダー Twister 200 S&F シーフォース

画像出典:https://item.rakuten.co.jp/

記事内のリンクには広告が含まれています

¥21,104

業界最安値を実現したスタンダードモデル。初心者におすすめのリューター。

説明

初心者におすすめのリューターが

「S&F マイクログラインダー Twister 200」です。

 

程よい太さのハンドピースは女性にも扱いやすく、回転速度も、0~35000minの無段変速が可能で、精密な研磨や彫刻、彫金作業に最適のリューターです。

コスパに優れたリューター

「S&F マイクログラインダー Twister 200」は、業界最安値を実現したスタンダードモデルです。

 

約2万円で、

・リューター本体
ON/OFFフットスイッチ
ハンドピース台

がセットになっていて、コスパに優れています。

 

コントローラー本体も比較的小さく、場所を選ばずに設置できます。

 

コントローラー部

・回転方向:正転・逆転可能
・スイッチ:コントローラー制御・フットスイッチ制御
・回転速度:0~35000min
・電源:100V 50/60Hz 2A
・寸法/重量:W95×D125×H70mm/1.4kg

 

ハンドピース

・把握工具径:Φ2.35mm(別売りでΦ3.0mm)
・入力 DC0~32V
・外寸法:Φ30.0mm(最大)/152mm(長さ)
・重量215g

 

パッケージ内容(標準付属品)

・リューター本体
・ON/OFFフットスイッチ
・ハンドピース台

 

 

こちらもおすすめ…

閲覧履歴

ニュースやリポート

ジュエリーケースからディスプレイまで種類多数「有限会社ハニーボックス」 in ギフトショー2024春

ジュエリーブランドやアクセサリー作家に向けて、高品質なジュエリーケースやディスプレイを製造販売している有限会社ハニーボックスを紹介した記事。布小袋、紙箱、プラスチック箱、印刷パッケージ、木工製品、アクリル製品、金属製品まで、多種多様な製品と小ロット対応・カスタマイズで、他ブランドとの差別化を図り、独自のブランディングが可能なジュエリーケース&ディスプレイ製造メーカーです。
焼きなましや熱処理

彫金の溶接に必要なろうの種類について

金属を溶接する際に使用する「ロウ」には様々な種類があります。ここでは、銀ロウを中心に、ロウの種類について解説致します。銀ロウ銀ロウは、銀と銅と亜鉛の合金です。基本の地金に混ぜる金属の事を割り金(わりがね)と言い、銀ロウの場合は「銅と亜鉛」に...
商品開発

【要保存】ジュエリー&アクセサリー「モチーフ図鑑」52種

ジュエリー&アクセサリーには「モチーフ」が使われる事が多くあります。「モチーフ」を改めて調べたところ、 文学・美術などで、創作の動機となった主要な思想や題材という解釈が多く見られました。ジュエリー&アクセサリーにおけるモチーフには、題材の他...
彫金教室

東京の彫金教室、ジュエリースクールを取材!おすすめは?

東京の彫金教室やジュエリースクールを紹介した取材記事。渋谷「彫金教室スタジオクルーシブル」、三鷹「シルバーアクセサリー&ジュエリースクール彫金家族」、赤羽「赤羽彫金 銀ゆび輪」、吉祥寺「DOVE Academy of Jewelry Arts(ダブ・アカデミー・オブ・ジュエリーアーツ)の4校を、現役のジュエリースクール講師が取材し、各彫金教室の特徴や評判を紹介。
活動報告

活動報告|2024年4月

お疲れ様です!2024年4月の活動を報告いたします!ご報告はじめに、ご報告です。4月もたくさんの方にご登録頂きました。誠にありがとうございます。ジュエリークラフトは、ジュエリー制作の魅力を広く伝えると共に、日本のジュエリー制作文化と技術の継...
新規登録
ログイン