IJTとHMJの「取材班」募集!

プレス 活動報告
ブックマークする
ログインしてください Close

1月18日(土)と、1月19日(日)は、

・国際宝飾展(IJT)
・ハンドメイドインジャパンフェス(HMJ)

が開催されますが・・・

 

私と一緒に

「プレス関係者」

として同行して頂ける方を募集します!

 

腕章をつけた「プレス関係者」は、

堂々と撮影できるのです!!

 

ブースの人も喜んで話をしてくれますので、

メチャクチャ勉強になります。

 

特に、販売活動している方は、来場者とは、まったく違う視点で他のブランドを見る事ができます。

 

コンセプト設計やディスプレイの工夫、価格設定、ブランディング等、まさに学びの宝庫。

 

こんな機会あるでしょうか!?

 

一生に一度あるかないかの、

めっちゃ貴重なチャンス!

 

ご希望の方は、私(しん)まで

「IJT(またはHMJ)取材班希望」

とDMください。

 

いずれかのみ参加可能です。

先着2名まで!(メンバー限定)

メンバー登録

 

取材日程

・IJT 1月18日(土)13時頃から
・HMJ 1月19日(日)13時頃から

※所要時間はいずれも3~4時間を予定しています

 

お仕事内容(予定)

・事前に用意したカンペを元に簡単な取材
・音声収録と動画の撮影(当方のスマホ使用)

 

ご条件等

・メンバー限定(メンバー登録
・いずれか一方のみ参加可能です
・謝礼金等はありません
・プレス関係者として本名で受付が必要です

 

DM先

 

↓昨年の取材記事

ハンドメイドインジャパン冬2024

閲覧履歴

活動報告

IJTとHMJの「取材班」募集!

1月18日(土)と、1月19日(日)は、・国際宝飾展(IJT)・ハンドメイドインジャパンフェス(HMJ)が開催されますが・・・私と一緒に「プレス関係者」として同行して頂ける方を募集します!腕章をつけた「プレス関係者」は、堂々と撮影できるので...
彫りや刻印

刻印の打ち方と上手に打刻するコツ【動画解説あり】

彫金の作業において必要な、刻印をまっすぐ綺麗に打刻するコツを動画を交えて解説しています。打った跡が、均一な深さで、二重にブレる事なく、まっすぐ上手に打刻するには、どのように打てば良いか、プロの講師が画像と動画で分かりやすく説明しています。
活動報告

活動報告|2023年10月

お疲れ様です!10月の活動を共有します!ご報告はじめに、ご報告です。
活動報告

新規メンバー登録の受付を再開します!

停止しておりました新規メンバー登録の受付を再開します!お待たせしてしまい、誠に申し訳ございません。再開予定:2024年11月1日(金)20時前回募集終了時より、かなりバージョンアップしています!新規メンバー登録はこちらカテゴリを再編しました...
彫金工具やジュエリー工具

カニコンパス(ケガキコンパス)の使い方【動画解説あり】

「カニコンパス(ケガキコンパス)」は、地金に直線や平行線を引いたり、円を書いたりするときに使用する工具です。今回は、初心者向けに、カニコンパスの使い方を解説致します。なお、線や円を描く事を「けがく」と表現します。"ケガキ"とあわせて必須の工...
新規登録
ログイン