今日は、インスタやネットショップなどのWEB媒体を活用して販売活動をしている方にとって、避けては通れない
「導線設計」
についてお話致しました!
この「導線設計」が、とにかく大事なんですが、
意外と意識していない人が多いと思います。
一言で「導線」といっても2種類あります。
1つは、「導く線」と書く“導線”
もう1つは、「動く線」と書く“動線”
この2つの違いと、それぞれがどのように関係しているのか、そして、お客様をスムーズに商品の購入へと導くために、僕たちがどんな風にこの「導線設計」を考えていけばいいのか。
インスタやネットショップを通じて販売活動をしている方、これから販売活動を始めたい方は特に、今日の話をお聴きください!
メンバーの方は、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。 さらに、有料コンテンツ見放題とコミュニティへの参加。⇒メンバーについて