おはようございます。
今日は「小さな市場で勝つ戦略」ということについてお話させて頂きました!
ものづくりをしていると、
「いい商品を作っているのに、なかなか売れない」
「インスタで頑張って発信しているけど、埋もれてしまっている気がする」
と感じること、あると思うんですよね。
これって、多くの場合、
“大きな市場”で戦おうとしているから
という理由が挙げられると思います。
たとえば「ジュエリー」とか「アクセサリー」という大きなカテゴリで勝負すると、どうしても大きなブランドや、有名な作家さんたちと比べられてしまって、結果的に、自分の存在が薄くなってしまいます。
そこで大事になってくるのが
「ニッチな市場」
つまり
“小さなすき間”を狙う
という視点です。
今日は、
・ニッチな市場を狙うメリット
・ニッチな市場を見つけるポイント
についてお話いたしましたので、ぜひ、今日の放送をお聴き下さい!
大きな市場で戦わない。小さなブランドの生き残り術!
メンバーの方は、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。 さらに、有料コンテンツ見放題とコミュニティへの参加。⇒メンバーについて