【重要】2025年7月7日(月)22時をもちまして、新規メンバー登録の受付を停止いたしました。 詳しくは→ 新規メンバー登録の受付停止について

ジュエリーガイドブック2023年改訂版発行!日本ジュエリー協会

ジュエリーガイドブック2023年改訂版発行!日本ジュエリー協会 ニュースやリポート
ブックマークする
ログインしてください Close

2023年4月26日、一般社団法人日本ジュエリー協会より、『ジュエリーガイドブック』改訂版が発行されました。

 

全30ページのジュエリーガイドブック2023年改訂版

全32ページのジュエリーガイドブック2023年改訂版

 

『ジュエリーガイドブック』は、主に一般消費者に向けて、購入の意思決定の一助となる事を目的に、宝石や貴金属に関するジュエリーの知識をまとめた冊子です。

今回の『ジュエリーガイドブック』改訂版は、2021年12月20日に63年ぶりに改定された日本の誕生石10種類の宝石を加えた最新版となっています。

 

63年ぶりに改定された誕生石も網羅

63年ぶりに改定された誕生石も網羅されている

 

ジュエリー作家はもちろん、ハンドメイド作家やアクセサリー作家等、ジュエリー制作に携わる者としては、一般のお客さまの目線に立ち、正しい知識を持ってジュエリー制作と販売を行うことが重要です。

この『ジュエリーガイドブック』を参考にすることにより、お客さまに対して、正しい知識を持ってアドバイスを行う事ができ、お客さまとの信頼関係を構築し、ご購入いただいたお客さまの満足度向上につながることも期待されます。

 

ダイヤモンドに関する正しい知識

ダイヤモンドに関する正しい知識

 

『ジュエリーガイドブック』改訂版は、フルカラー32ページの小冊子で、一般社団法人日本ジュエリー協会のホームページより税込330円(送料別)で購入する事が可能です。

欲しい方はぜひチェックしてみて下さい。

 

ジュエリーガイドブック2023年改訂版発行!日本ジュエリー協会

⇒「一般社団法人日本ジュエリー協会」公式サイトはこちら

 

閲覧履歴

ニュースやリポート

ジュエリーガイドブック2023年改訂版発行!日本ジュエリー協会

2023年4月26日、一般社団法人日本ジュエリー協会より、『ジュエリーガイドブック』改訂版が発行されました。『ジュエリーガイドブック』は、主に一般消費者に向けて、購入の意思決定の一助となる事を目的に、宝石や貴金属に関するジュエリーの知識をま...
宝石や天然石

合成モアサナイト - moissanite –

今回は素晴らしい輝きを誇る合成モアサナイトをご紹介いたします。合成石ってなぁに?天然石を元に、同じ成分、同じ結晶構造で人工的に生成された合成宝石。(合成ターコイズ、合成オパールはその他の化合物が含まれます)天然では難しい量産や、安定した品質...
スキルアップ

ちっちゃいブランドこそ”AI”を使い倒す「6つの最強技」

今回は、話題沸騰の「AIサービス」について、解説いたします。「AIなんて、所詮なんの役にも立たない」なんて思っている方もいるかもしれませんが、今、世界中で話題になっているこのAIは、一昔前のAIとは比べ物にならないくらい進化しています。資金...
地金素材

シリーズ「貴金属の特性を学ぶ」第4回「硬さ(ビッカース硬度)」

シリーズ「貴金属の特性を学ぶ」前回の記事「融点とろう付け」では、貴金属の素材によって異なる「ろう付け」について解説致しました。第4回の今回は、「硬さ(ビッカース硬度)」についてです。貴金属の「硬さ」には、貴金属特有の性質があります。今回の記...
彫金とは

彫金とは?7つの彫金技法と「錺」「飾り」との関係について!

彫金に関する情報を詳しくまとめた記事。「彫金」「錺」「飾り」との関係を解説し、7つの彫金技法を紹介。7つの彫金技法とは、彫金・貴金属加工・ワックスモデリング・鋳造・鍛造・象嵌・七宝。現代に至るまでの彫金の変遷と現代における彫金の定義についての考察など。
新規登録
ログイン