活動報告|2025年3月

アトリーエ活動報告 活動報告
ブックマークする
ログインしてください Close

お疲れ様です!
2025年3月の活動報告をまとめました!
注目は、クラウドファンディング「わざのわ」です。「All or Nothing」という厳しい条件のもと、目標金額達成に向けて取り組んでおります。ご支援ご協力のほど、何卒宜しくお願い致します!

 

ご報告

はじめに、ご報告です。

まず、メルマガを配信を、2025年3月31日で休刊とさせて頂きました。

 

これまで、つくり手の皆さまに役立つ情報や気づきをお届けすべく、心を込めて配信を続けてまいりましたが、コンテンツの質をさらに高め、より多くの方にとって実用的で意味のある情報をお届けするための準備期間として時間をいただきたいと考えています。

 

これまでご愛読いただきましたことに、心より感謝申し上げます。

 

現在のメンバー状況

3月末時点のメンバー数は次の通りです。

  • メンバーの皆さま:662名(+7名!)

⇒ 新規メンバー登録はこちら

 

クラウドファンディングの発信がメインとなってしまい、新規メンバー増加を目的とした情報発信ができておりません。

今後の対策を考えてまいりたいと思います。

 

現在動いている媒体

現在動いているSNSや記事媒体は以下の通りです。

「ジュエリークラフト」

「つくり手応援」(各種SNS)

「ドキドキブランニュー」(ポッドキャスト)

で検索すると、検索結果の上位に表示されますので、ぜひ検索してみて下さい。

 

SNS

 

ブログ・記事媒体

  • note ビジネス情報
  • アメブロ ジュエリー制作や販売に関する情報
  • gooブログ ジュエリー制作、ビジネス情報

 

ラジオ・ポッドキャスト

※「Google ポッドキャスト」は、「YouTube Music」に移行しました。

 

コミュニティ

 

その他

SNSやブログ以外の活動媒体です。

 

2025年3月の動き

3月の主な動きをご報告いたします。

 

クラウドファンディング「わざのわ」開始!

3月11日よりCAMPFIREにて、クラウドファンディング「わざのわ」が開始いたしました!

 

「わざのわ」は、中古工具や材料・技法・技術サービス等を、個人間で売り買いできる、新しいインターネット・サイトを目指しています。

 

高齢化によって失われつつある日本の技術を、次の新しい感性と共に、思いや文化を未来に紡いでいきたいと考えています。

 

「技術継承」「高齢化問題」「持続可能なものづくり」など、社会課題と向き合うプロジェクトとして、「昭和の日」4月29日(火・祝)まで支援を募集致します。

 

皆さまの温かいご支援、ご協力をなにとぞ、よろしくお願いいたします。

⇒CAMPFIREのページはこちら

 

 

 

合同ネットショップが形に!

かねてから準備を進めていました、メンバーの販売活動を支援する「合同ネットショップ」が、ほぼほぼ形になってきました。

 

公開に向けて進めています。

合同ネットショップの公開が決まり次第、また改めてご報告いたします。

 

また、2月に決定した「アトリーエ・ロゴ」も反映しております。

 

随時、出店者を募集してまいります。

出店ご希望の方は専用のLINEへどうぞ⇒ https://lin.ee/EsbXZ1c

 

合同ネットショップイメージ(架空のブランドです)

表示されているブランドは全て架空のものです

 

 

第2回オンライン交流会を実施しました!

3月13日(木)、2回目の「オンライン交流会」を実施致しました!

 

Discordのボイスチャットを使用して、初めての試みでしたが、少しお酒も入りつつ、とても楽しい時間を過ごす事ができました!

 

オンライン交流会は、継続して実施していきたいと思っています。

 

どうぞ気軽にご参加ください。

⇒Discordコミュニティ「アトリーエ」を見る

※オンライン交流会はメンバー限定となります。

 

(一社)日本ジュエリー協会への入会が決定!

かねてから望んでいた「(一社)日本ジュエリー協会」への入会が、4月1日付で正式に承認される事になりました!

皆さまのより良い未来のため、宝飾業界と日本のものづくり文化のため、協会との連携も図りながら歩んでいきたいと思います。

これがやりたい、夢を叶えたい、誰かの役に立ちたい、そんな思いを一緒に実現させていきましょう!

One for all, all for one.

 

2025年4月の活動予定

2025年4月の活動予定をご紹介します。

今後も、学びたい人と応援したい人が繋がる場を目指して、邁進してまいります!

 

合同ネットショップ公開

メンバーによるメンバーのための合同ネットショップは、テスト注文を経て、公開してまいります。

公開の準備が整い次第、改めてご案内させて頂きます。

 

リリースまでの流れ
  • コンセプト設計
  • 販売基盤調整
  • 出店者募集
  • リリース告知
  • ブランドページ及び商品ページ作成
  • リリース(Coming Soon!)

 

クラウドファンディング「わざのわ」

3月11日より開始したクラウドファンディング「 わざのわ」は、4月29日までチャレンジしてまいります。

 

皆さまの温かいご支援、ご協力をなにとぞ、よろしくお願いいたします。

⇒CAMPFIREのページはこちら

 

「わざのわ」とは?

 

 

メンバーがコンテンツ配信できる仕組み

メンバーの方が記事や動画を投稿できる仕組みを引き続き作ってまいります。

 

現在、月間約1万人がアクセスしているサイトですので、ご自身のサイトやSNSへの流入アップはもちろん、ブランドや作家としての権威性にも繋がります。

 

筆者(作家)の権威性が高まれば、ファンが増えますので、独自のコミュニティを形成し、物販以外の収益を得ることも可能です。

 

私も記事を書いてみたい!

という方は、Discordアトリーエをご覧下さい!

 

その他コミュニティ活動

現在、出ている活動のアイデア実現に向けて、引き続き取り組んでまいります。

進捗がありましたら、改めてご報告いたします。

 

現在出ているアイデア
  • 京阪百貨店での催事イベント企画(見送り)
  • サイトの売買プラットフォーム(進行中!)
  • 合同出店ネットショップ(進行中!)
  • イベントの口コミ情報ページ
  • ジュエリー事業者マップ
  • ブランド販売支援プロジェクト
  • ライバーを通して販売支援する企画

 

継続案件

今後も取り組んでいく案件です。

 

  • ストア商品の充実
  • イベント情報
  • サイトの改善

 

以上、2025年4月もどうぞよろしくお願い致します。

 

よろしくお願いいたします!

閲覧履歴

活動報告

活動報告|2025年3月

お疲れ様です!2025年3月の活動報告をまとめました!注目は、クラウドファンディング「わざのわ」です。「All or Nothing」という厳しい条件のもと、目標金額達成に向けて取り組んでおります。ご支援ご協力のほど、何卒宜しくお願い致しま...
ニュースやリポート

【IJT 2025】「株式会社鈴峯」を取材!第36回 国際宝飾展 出展社レポート

「ジュエリークラフト(JCO)」では、2025年「第36回 国際宝飾展(IJT)」に、コミュニティのメンバーの方と一緒に会場内を回り、出展社に取材を行ってまいりました!この記事では、「第36回 国際宝飾展(IJT)」に出展していた「株式会社...
活動報告

支援総額が50万円を突破!「わざのわ」クラウドファンディング

2024年9月に、ジュエリークラフトコミュニティ「アトリーエ」メンバーの方と3人で進めてきた「わざのわ」クラウドファンディング3月11日の開始から27日間で、支援総額が50万円を超えました!ご支援頂いた皆さま、ほんとうにありがとうございます...
研磨と仕上げの技法

デザインによって異なるジュエリーの仕上げ工程

ジュエリーの仕上げの工程は、デザインや素材によって異なります。また、リューターや、仕上げバフ、研磨剤等の消耗品もたくさん販売されていますので、どの工程をどう言った順番で行えばいいのか、分からない時もあるかと思います。そこで今回は、仕上げの工...
彫金工具やジュエリー工具

糸鋸のノコ刃の張り方

糸鋸のノコ刃の張り方について、動画を交えて解説しています。記事内では、フレームの長さが自由に調節できる「自在式」の糸鋸を使用。留めネジネジと、張り調節ネジ(フレーム長さ調節ネジ)の使い方とノコ刃の張り方のコツについてご紹介。の糸鋸です。
新規登録
ログイン