100のゴールを目指すための目標設定と行動計画|2025年1月17日放送

記事内の外部リンクには広告が含まれています

メンバーなら、文字起こしテキスト版がご覧頂けます

今日は、

目標設定の仕方と
計画を実行していくためのポイント

となるような話をさせて頂きました。

 

例えば、ネットショップで販売しようと思った時、

ネットショップの公開がスタート地点です。

 

そして、理想としている最終目標を100とした場合、

なかなかゴールまで到達できない方が多いと思います。

 

僕も、0から1を作るのは好きだし得意ですが、飽きっぽい性格もあって、30~40位まではいけるけど、

100の目標になかなか到達できません。

 

とにかく行動する、だけでは、目の前のことに一喜一憂してしまったり、目の前のことに振り回されてしまいます。

 

行動計画を立て、100の目標に向かって実行していくコツを、ぜひ今日の放送から掴んでください。

 

▼standfmで聴く
https://stand.fm/episodes/6789947833bb8030c7aa486b

▼Spotifyで聴く
https://spoti.fi/3iFmPvi

▼Apple ポッドキャストで聴く
https://apple.co/3WepdqH

▼Amazon Musicで聴く
https://amzn.to/3GHivDN

▼YouTube Musicで聴く
https://bit.ly/4cLXw1J

 

 
  メンバーの方は、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。 さらに、有料コンテンツ見放題とコミュニティへの参加。⇒メンバーについて  
この記事を書いた人
ジュエリークラフト

ジュエリー制作の魅力を、たくさんの人に伝えたい!「ジュエリークラフト」は、つくり手目線で、ジュエリー制作とジュエリービジネスに関する情報を発信、共有するWEBメディアです。
 
筆者:しん|SHINJI FURUSAWA
山形県出身、ジュエリー講師歴20年。ジュエリー制作を学びたい人、ブランドとして成長したい人に向けて、ジュエリー制作と販売に関する情報を発信している。

⇒しんの活動を見てみる

ジュエリークラフトをフォローする
ジュエリークラフト
新規登録
ログイン