情報が溢れかえっている現代。
インスタを開けば、誰かの成功だったり、他の人が自分よりも美しく綺麗と感じたり、他の人が楽しそうにしている様子が目に飛び込んできたり──
そんな中で、
「私ってなんでこうなんだろう」
と落ち込むこともあると思います。
意識していなくても、
他人との比較に心を持っていかれている状態です。
ただ、他人の人生と自分の人生は、
スタートも違えば、目指すゴールも違うわけだから、その比較には意味がありません。
それでも、心が揺らいだ時は
「自分を価値ある存在だと認める感覚」
が大切だと思います。
今日は、そんな
「自己肯定感」
についてのお話です。
完璧な人などいません。
誰かに認められることではなく、
自分で自分を「それでいいよ」
と思える感覚。
「自己肯定感を育てる」
ということについて、一緒に考えてみませんか?
▼standfmで聴く
https://stand.fm/episodes/67e9d065f217a24c56d3241e
▼Spotifyで聴く
https://spoti.fi/3iFmPvi
▼Apple ポッドキャストで聴く
https://apple.co/3WepdqH
▼Amazon Musicで聴く
https://amzn.to/3GHivDN
▼YouTube Musicで聴く
https://bit.ly/4cLXw1J
メンバーの方は、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。 さらに、有料コンテンツ見放題とコミュニティへの参加。⇒メンバーについて